見出し画像

いつもと違う休日

この土日は、休日出勤でした。
6時30分〜20時30分勤務。

いつもと全く違う業務にであることに加え、
面識のない方と長時間一緒に仕事をするため、

『あ〜なんだかめんどくさいなぁ』

という気持ちが先行し、モチベーションが下がり気味でした。貴重な土日も潰れるし!

ですが今、

『休日出勤楽しかったぁぁ!!!』

と全く逆の感情で余韻に浸っています笑

というわけで本日は、
今の気持ちのままをnoteに書いていきます!

①仕事内容が新鮮で楽しかった

いつも行っている仕事では経験できないことばかりだったため、とても新鮮で楽しかったです。なんというか、初心に戻れたような気がします。
ただ、わからないことばかりで少し辛かったです笑

②達成感が半端ない

長時間勤務を終えた後の達成感が最高です。
大学時代勤務していた飲食店のバイトや派遣のバイトを思い出しました。
その日で完結する仕事って素晴らしいですね!笑
(社会人になると責任が付き纏うため悩みの種になりかねない笑)
身体はバキバキで疲労感満載ですが、
それがまた良いという感じです。

③新しい人と関われるのが楽しい

今まで関わったことのない方と親交を深めることが、こんなにも楽しいだなんて思いもしませんでした。人見知りの私でも、思いもよらない共通点が山ほど出てきてめちゃくちゃ盛り上がりました!
もし本日働いていなかったら、出会っていなかったのか〜、と考えるとなんだか寂しい気持ちになります。

④終わりに

この休日は、
知らないことをたくさん学べて楽しかったです。
余韻のまま、noteに書いてしまいました。
(拙い文章で申し訳ありません)

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

なお、何の仕事をしたのかは秘密。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

#休日のすごし方

54,274件