見出し画像

これから僕がコーヒーでやりたいこと

こんにちは。川野優馬です。

僕は今コーヒー屋を始めて9年目。お店を始めた当時はまだ大学生で、「果実味溢れるコーヒーのおいしさを伝えたい!」の一心でコーヒーをやってきました。

もう若手でもなく、守らないといけないものとか、安定させていかないといけない世代でもあるのですが、まだまだコーヒーでやりたいことがたくさんあります。今日は僕がこれからコーヒーでやりたいことを書いてみたいと思います。


1. 夢の焙煎所オフィス

まずはデカい焙煎機をどかんと構えた新しい焙煎拠点を作りたいです。というかこれはもう動いていて、もうすぐ、、できるつもりなんです、、、。

自然光が入って、天井も高くて、めっちゃ広くて豆置き放題で、オフィススペースを併設した場所にしたい。

コーヒー屋って、結構事務作業が多くて、ちゃんとオフィスを構えるべきな仕事なのに、なかなかオフィスのあるコーヒー屋って少ない気がするんです。その辺のITベンチャーよりも圧倒的に働きやすい、居心地の良いオフィスをつくりたい。たくさん焙煎して、もっともっとコーヒーを届けられるようになりたい。


2. 生豆コンテナ18t買い

おいしい生豆を産地から直接買い付けていきたい。直接買い付けとかダイレクトトレードとかいって聞こえは良いことなんだけど、実際何が良いのかって言うと、商社さんのラインナップに頼らずに仕入れができること、現地の輸出業者さんや生産者さんとより近い関係性を気づけること、そしてなによりワクワクすること!!!

産地から日本に生豆を運ぶのは基本的に船での輸送になるんですが、船のコンテナって生豆で埋めると18tくらいになるんです。もちろん18t以下でも買えて、こないだは4tほどコンテナで運んだりもしたんですが、やっぱりフルに埋めたい!!フルコンテナで運べばその分輸送費も最大限に薄まるんです。そうなると価格的なメリットもある。

完全にロマンです。18t買い。そのためにはもっともっとコーヒーを売れるようにならないと。そして18t焙煎できる設備や場所がないと。がんばっていきたい!!


3. 1日1000杯売れるコーヒースタンド

こないだオーストラリアのメルボルンにいって改めて思いました。メルボルンはコーヒーショップの聖地とも言われたりする場所なんですが、朝の7時にコーヒー屋が開いて、どの店も17時には閉まるんです。早い店は15時に閉まったり。それで、イケてるコーヒースタンドはそんな営業時間で1日平気で1000杯以上売ったりするんです。それはみんなが健康的な働き方なのと、コーヒー飲むオフィスワーカーたちも朝から活動的だったり余裕があったり、コンビニコーヒーや缶コーヒーの文化の違いだったりと、日本とは環境や条件も違うんですが、、やっぱりコーヒーは気軽にみんなが楽しむ飲み物でありたいし、うまくて気軽な価格設定でいい場所にあれば、日本でも1日1000杯売れる店って夢じゃないと思うんです!!いつか近い未来、つくってやりたい!!

時間かかるハンドドリップは一切やらずに、注文したら一瞬で出てきて超美味しくて1000杯毎日売れるようなお店をつくりたい。


4. ナチュラルワインとコーヒーの店

僕はコーヒーが好きなんですが、コーヒーが好きになっていくと他の飲み物も好きになっていきます。ワインも好きで、その中でも特にナチュラルワインが大好きです。コーヒーとワインを出すお店やりたいなーとも思ったりします。営業時間でメニュー変えてもいいし、昼からワイン出してもいいし。

コーヒーと合わせて美味しい焼き菓子やケーキやパンと、ワインと合わせて美味しいおつまみメニュー。夜も締めにコーヒー飲めたら最高。一緒にやりたい方やいい場所があったらぜひ教えてください、、!


5. 夜おでんと日本酒を出すコーヒー屋

そして日本酒も大好きなんです。コーヒースタンドとして、夜おでんと日本酒の営業もやってみたい。

そもそもこうやってワインとか日本酒とかいろいろやりたいと思っているのは、僕が好きだから、楽しそうだからっていうのもあるんですが、コーヒー屋自体、人が集まって方の力を抜いて楽しむコミュニティや、その地域のハブとしても機能する存在だから、同じようなパワーを持っているメニュー同士でその魅力を高め合っていきたいと言う理由も大きくあります。

日本酒好きな人がコーヒーを飲む機会になったり、その逆だったり、ただ単純に活気のある楽しいお店になっても最高だし、いつかおでんと日本酒とコーヒーのお店やりたいなあ。現在は実はこっそり家でめっちゃおでんを研究しています!


6. 温泉を買う

温泉がほしい!!!

コーヒーの気軽な飲み方の一つといえば、コーヒー牛乳。温泉終わりのコーヒー牛乳なんか最高で、コーヒーをブラックで普段飲まない人でも、飲んじゃいますよね。そのくらい気軽な飲み方として、最強のシーンと共にコーヒーを伝えられたらいいなと思って、そして何より僕が温泉大好きなのもあって、いつか温泉とコーヒー牛乳の組み合わせでお店ができたらいいなと夢見ております。どこでどうすればそうなるのか全く見当つかないですが、、笑

ただ実は以前とある温泉を買えないか、少なくとも運営権をもらえないか交渉した温泉があって、その時はだめだったんですが、またいつかいい機会があったら、温泉とコーヒーの組み合わせ、やってみたいなと思っています。これもロマン!!


7. コーヒー農園ツアーを毎年やる

美味しいコーヒーて基本的に標高が高い場所で作られるんです。ということは景色は最高。そして、コーヒーを収穫して味わってみたり、皮むきして発酵させたり、洗ったりと、コーヒーを生産するプロセスを見たり参加するのは、コーヒー好きにとっては夢の体験。

そんなこともコーヒー農園につくれる、コーヒー豆以外の一つの価値だなと思って、いろんな農園にみんなで行って体験する農園ツアーを毎年やっていきたいなと思っています。

ただ、押しかける形になっても生産者にとって迷惑になり得るし、関係性がないとできないことなので、一緒に生産を行っているベトナムとバリ島の農園でまずは準備しています。実は2019年に1度それぞれの農園で農園ツアーをやったのですが、50人くらいの方が合計できてくれて、みんな楽しんでくれていて最高の会になりました。生産者さんと深いつながりだったり、自分達で建設した拠点だったりするので、収穫から精製から全部一緒に体験できるのが本当に楽しいんです。

これを2023年から毎年やっていきたいし、農園体験の価値を伝えられる、関係性を持てる農園も増やしていきたい。コーヒーの魅力って、液体だけじゃないんです。景色だって、土の匂いだって、産地の空気だって、チェリーの味だって価値だし、何より見晴らしのいいコーヒー農園で飲むコーヒーはこの世で一番うまいんです、、、、、!


8. 全都道府県でポップアップやる

日本全国をコーヒー持って旅したい。みんなで地方に行ってポップアップしたいと思っています。

ちょっと前に福島県の郡山の、大好きな日本酒の酒蔵さんでコーヒーを出すポップアップをやったのですが、わざわざ車で2時間かけて来てくれる方がいたり、こんな山の方の酒蔵でコーヒー出してもそんなにこないだろうと思っていた中、めっちゃたくさんの方が来てくれて本当に感動しました。

完全に僕らはアウェイというか、いつもと違う場所に出向いているのに、みんなが「来てくれてありがとう」と出迎えてくれて、コーヒーを楽しみ尽くしてくれて、嬉しかったんです。いつも以上に一人一人のお客さんとお話ができたし、来てくれる方もそれを望んでいました。

こんなふうにして、名前は知っていたり、オンラインでは豆を買ってくれている方がいるけど直接コーヒーを出したことがない地方に行って、コーヒーの魅力を直接伝える機会を日本全国でやれたら最高だなと思っています。

来てくれる皆さんの温かさで、行く僕らメンバーみんなのモチベーションもぶち上がるし、1人1人にコーヒーを、実感を持って伝えられる機会としてやっていきたいと思っています!!!全都道府県でやれたら理想だなー!


9. コーヒーの映画を作る

僕は写真が好きで、映像を作るのも好きなんですが、いつかコーヒーの映画を作ってみたいなと思います。

映像は、初めてコーヒー農園に行った時にスマホで撮り始めたところからはじまって、そのうちGoProになり、写真を本格的に撮り始めてからは一眼でコーヒー生産の様子を撮影するようになりました。上でも書きましたが、産地の景色、コーヒー精製の様子が、絶対コーヒー好きな人だったら楽しい景色だし、純粋に美しい、、と思って、これを映像として残して、コーヒー生産地の魅力も伝えたいという思いではじまりました。そんな目的でYouTubeのチャンネルもはじめて、産地に行くたびに動画を撮ってきて載せていくようになりました。

そしていつかできるなら、コーヒー生産者のドキュメンタリーの映画を撮ってみたいなと思います。これはガチでつくるなら僕が撮影するんじゃなくて、プロの方に撮影してもらう形かな。とにかく、生産者が1日どんな仕事をしているのか、どんな暮らしなのか、どんな理由でそこではコーヒー生産が始まっていて彼らはどんな思いでコーヒーを作っているのか。そんな現場でしか見ることができない、コーヒーの裏側というか、ある意味そこがコーヒーの中心でもあるんですが、産地の空気が伝わる映像を短い映画にして、小さい映画館で上映したりネットで配信したいなと思ってます。美しい映像やリアルな音って最高だし、コーヒー生産地の景色って最高だし、合わさった作品ができたら本当に最高です。

誰か興味ある方いませんかね、、、、、!!!!


10. コーヒーの本を出す

いつか本を書きたいです。いつかと言わずできたら来年。コーヒーのHowToもいいし、確かにまとめたいんですが、どちらかと言うとこれは僕がなぜコーヒーをやっているのか、コーヒーのどんなところが魅力なのかと言う、エッセイみたいなやつを書いてみたいです。

最初はコーヒー苦手だった僕がなんで好きになったのかとか。アルバイトで出会った仲間3人と、コーヒーを飲むためにヨーロッパに1ヶ月半の旅行に行った話とか、焙煎したくて銀行に突撃して借金して焼いた豆を好きなコーヒー屋に配りまくった話とか、コーヒー屋を始めて挫折しそうになった苦労とか、嬉しかったこととか。今までのコーヒー人生での「波」を文章にしたいです。本の後半は、僕が産地で見てきた景色とか、何人かの生産者さんの1日に同行したり、生産者さんのインタビューとか。そしてドリップの美味しい淹れ方、ドリップレシピと美味しくするための修正方法とか、いろんな魅力的な器具、シンプルなアレンジドリンク、豆ごとの違いと僕がワクワクする豆ごとのポイント。

共感してもらいながらも、コーヒーのいろんな側面を伝えて、コーヒーの魅力が詰まった本を書いてみたいです。誰か出版社さん紹介してください!!!!!すぐにでも執筆します。笑


やってみたいこと、書いてみようと思ったら出てきすぎてしまったので、とりあえず10個にしてみました。笑

どんどんやりたいことが出てきてしまうほど、コーヒーは面白いし、僕はコーヒーに取り憑かれているんだなとか、コーヒーにパワーをもらっているんだなと改めて思いました。

いろんな形で、いろんな入り口でコーヒーのことを知ってもらいたいし、コーヒーの面白さを広げていくためにはただコーヒーに向き合っているだけじゃなくて、コーヒーをいかにワクワクする形で楽しめる機会を増やすかだとも思っています。


これからもアクセル全開で、コーヒーでいろんなこと、ものをつくっていきたいなと思います!



川野優馬


SNSのフォローやコメントお待ちしております!

Twitter: @yuma_lightup
Instagram: @yuma_lightup


YouTubeでもコーヒーのことをお伝えしています!


コーヒー豆はWEBショップで販売しています!


Podcastでもコーヒーの話をしています!


この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?