見出し画像

やり始めたらできそう お金の話

ここ最近ネットバンク口座を作ったり、子供の口座もついでに作ったり、つみたてNISAはじめたり、ふるさと納税やってみたり。

宵越しの金は持たない私が!飲んだらとりあえず多めに置いてきてしまう私が!お金でみみっちいこと絶対したくない→ざ!どんぶり勘定な私が!

やり始めたきっかけとしては、副業でホップとか出荷することになったら、どんな手はずなんだと思う→つか無収入時代は幾らあれば?→全然ないやん。投資って?節税って?みたいな流れです。

勉強も必要とされない限りできないわけですが、今回もまさにそんな感じ。勢いで色々やってみた次第。

子供の口座を作るにはマイナンバーもそれぞれのメールアドレスも必要。全部かける3。各人のアドレス考えるのなにげに疲れた笑

マネーフォワードのアプリを使い始めて、家計簿なんてダサ!めんど!って思ってたけど、つけるだけで色々気をつけたり、あ、家にあのおやつあったから、今日はまっすぐ帰ろとおもうきっかけになったから、いいこと?ではあると思う。

貯まるかとかは別だろうが。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?