【News! AIRS-Lab #071】日本版ChatGPTは作れるのか?、明日2/27のライブ講義など
皆様こんにちは、我妻です。
こちら、僕の仕事部屋...ではなくてジェネレーティブAIにデザインしてもらった理想的な仕事部屋です。
窓から照明が生えているのが多少変ですが、かっこいいレイアウトです。
転居の多い時期ですが、新しい部屋レイアウトの参考になるかもしれません。
今回は、明日2/27(月)のライブ講義、今週のAIトピック、Udemyコースの一部無料公開などについてお知らせします。
この配信のバックナンバーは、noteの方で公開しています。
【Section4: ジェネレーティブAIの未来】
明日2/27(月)の21時から、ライブ講義「ジェネレーティブAI(生成AI)入門」 Section4が始まります。
ジェネレーティブAI(生成AI)入門 Section4【Live!人工知能 116】 https://youtube.com/live/la5YEkiYE2o
今回は、ジェネレーティブAIの未来とが社会に会える影響などについてお話しします。
「ジェネレーティブAI(生成AI)入門」は、近年発展が著しいジェネレーティブAI(生成AI)について学ぶ講座です。
難しい数式やコードを使わずに、ジェネレーティブAIの要点を丁寧に学ぶので、文系の方でも問題なく受講できます。
【今週のAIトピック】
直近のAI関連の話題に、我妻がコメントします。
Twitter(@yuky_az)、およびコミュニティ内での発言をまとめたコンテンツになります。
今週は所用で忙しかったので短めです。
AIの現状と未来に関して政府に提言する松尾先生の資料、非常に分かりやすいです。
数百億の投資で大規模モデルが作れるのであれば、国家レベルで考えれば安い投資なのでは。
ChatGPTは英語ベースで開発されたAIモデルなので、日本語ベースででゼロから作ることに大きな価値はあるかと。
果たして、日本政府や大企業は動くのでしょうか...
もちろん、個人レベルではAPIの利用やプロンプトエンジニアリングをどんどん進めるべきでしょう。
画像生成AI「Stable Diffusion」を開発する英Stability AIが、日本語に特化した対話AIを開発すると宣言しました。
ChatGPTが苦手であった日本語のユーモアなども、自動で生成できるようになるのでしょうか。
母国語の高度な文脈を扱えるAI、登場に期待です。
ChatGPTで執筆した書籍がAmazonで大量に売られているとのこと。
やはり、危惧していた粗製濫造が起きているようですね。
このままではAmazonが使いにくくなってしまうので、何らかの対策が行われることでしょう。
AIによる自動生成コンテンツが何の規制も無く出版できるのは、ほんの短い時間だけかと。
コンテンツをクオリティを見極めるのも、やはり今後AIが担うようになるのでしょうか。
【AI動画の公開】
Udemyコースの動画の一部は、YouTube上で無料公開されています。
【Section2: 文章を生成するAI】ジェネレーティブAI(生成AI)入門 Section2 -Udemyコースを一部無料公開-:
【書籍】
Udemyの講座がきっかけになって執筆した著書「あたらしい人工知能技術の教科書」が好評を得ています。
今後も、皆様にとって有益なコンテンツを提供していけたらと思います。
ご意見、ご感想、コースのご要望などがありましたら、ぜひお聞かせください。
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!