見出し画像

【News! AIRS-Lab #010】DeepLでpdf翻訳が可能に、ライブ講義の休講(11/22)、Udemyコースの一部無料公開など

コロナの感染者数が少なくなってきたので、久々に友人達と会う予定です。
このまま無事収束してくれることを祈るばかりです。
今回のコンテンツは、ライブ講義休校のお知らせ、今週のAIトピック、新コースの一部無料公開などです。

なお、この配信のバックナンバーは、noteの方で公開しています。https://note.com/yuky_az/m/m36799465e0f4

【ライブ講義の休講】

明日11/22(月)のライブ講義は休講になります。
ご注意ください。
ライブ講義「AIによる「物体検出」を学ぼう!【PyTorch+Colab】」 Section4は、11/29(月)の21時からとなります。

【コミュニティ「自由研究室 AIRS-Lab」】

「AI」をテーマに交流し、創造するWeb上のコミュニティ「自由研究室 AIRS-Lab」を開設しました。
Udemy新コースの無料提供、毎月のイベントへの参加、動画の先行公開、Slackコミュニティへの参加などの特典があります。
詳細に関しては、以下のサイトをご訪問ください。
​https://www.airs-lab.jp/​

【News! AIRS-Lab】

AIの話題、講義動画、Udemyコース割引などのAIRS-Labの最新コンテンツを配信する無料のメルマガです。
メルマガ登録: https://www.airs-lab.jp/newsletter​
バックナンバー: https://note.com/yuky_az/m/m36799465e0f4

【今週のAIトピック: 「DeepLでpdf翻訳が可能に」など】

DeepLでpdfの翻訳が可能になったとのこと。
https://www.deepl.com/ja/translator
論文などの翻訳が手軽にできるようになったようです。
日本人研究者の研究成果は英語で出版されることが多く、税金を使って研究した成果の恩恵を受けるのが英語圏という理不尽さが今まであったのですが、このサービスはこの問題の緩和につがるかと。
試しに手元の英語論文を翻訳してみましたが、ほぼ完璧に訳されたpdfが返されて驚きです。

イーロンマスクのNeuralink、Cラウンドで2億ドル超調達したとのこと。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/30/news112.html
流石に桁が違いますね。
スマートフォンの登場のようなパラダイムシフトが今後起きるとすれば、僕はBMIによるものと考えてますが、その分野もやはりアメリカが先行するのでしょうか。
> Neuralinkは同日、公式Twitterアカウントで、脳にチップを埋め込む精密なロボットを開発するための人材を募集するとツイートした。チップがあまりにも小さいため、人間の外科医による埋め込みは困難としている。
やっていることがSFそのものですね。

KDDIが、限りなく人間に近いビジュアルを持つバーチャルヒューマン「coh(コウ)」を発表したとのこと。
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20210607/3118?cid=co_prts_lgy
> このバーチャルヒューマン「coh」が、「日本科学未来館」とコラボレートした実証実験「HYPER LANDSCAPE(ハイパー ランドスケープ)」に2021年3月11日~3月14日の期間、登場した。
参加者はスマートグラスを装着し、AR空間上にcohが登場するとのことですが、このイベント完全に見逃してました。残念。
> なお、「coh」は「KANEBO」のメイクモデルとしてもすでに起用されている。
もはやCMにタレントは要らないのでは?
スマートグラスが普及すれば、家にいながら好きなアバターで世界中を歩き回ることもできるようになるかもしれないですね。

1つの細胞が死ぬ瞬間の動画です。
https://twitter.com/slava__bobrov/status/1459769260532764672?s=21
「生命」の躍動感が、単なる「物質」の動きに変わる瞬間を見ることができます。
生命が物質に変わることは容易ですが、物質が生命に変わることは容易ではない、ある意味不可逆的な変化でしょう。
そして、我々生命の本質は物質ではなく「システム」であることに思いを馳せます。
システムであるならば、生命や知能の仕組みをコンピュータで模倣することは、いつか可能になることかと思います。

【コースの一部無料公開について】

Udemyコース「AIによる「物体検出」を学ぼう!」は、12月はじめに公開予定です。
このコースの動画の一部は、YouTube上で無料公開されています。
【Section2: Faster R-CNNによるシンプルな物体検出】AIによる「物体検出」を学ぼう!【PyTorch+Colab】 -Udemyコースを一部無料公開-: https://youtu.be/cqZH_t6BFUk
コード: https://github.com/yukinaga/object_detection

【AIと遊ぼう!AIRS-Lab】

もう一つのチャンネル、「AIと遊ぼう!AIRS-Lab」の動画はコミュニティ「自由研究室 AIRS-Lab」内での先行公開となりました。
一般公開は2週間後になります。
「プログラミング」の面白さが分からなくなりました...【AIと遊ぼう! AIRS-Lab #058】: https://youtu.be/exFn4u13iTI

【書籍】

Udemyコース「AIパーフェクトマスター講座」が書籍になりました。
新刊「Google Colaboratoryで学ぶ!あたらしい人工知能技術の教科書」(翔泳社)は9/8に書店に並びました。
Google Colaboratoryを使って、CNN、RNN、生成モデル、強化学習、転移学習などの人工知能技術を一通り学ぶ本です。
また、他のUdmeyコースの書籍化の企画が既に始まっています。どうぞご期待ください。

今後も、皆様にとって有益なコンテンツを提供していけたらと思います。
ご意見、ご感想、コースのご要望などがありましたら、ぜひお聞かせください。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!