見出し画像

ライブ講義「BERTによる自然言語処理を学ぼう!」Section4(11/23)のお知らせ& 新コースの一部公開について

皆様こんにちは、 講師の我妻(@yuky_az)です。
明日のライブ講義、および新コースの一部公開についてお知らせします。

【BERTの仕組み】

明日11/23(月)の21時からライブ講義、「BERTによる自然言語処理を学ぼう!」のSection4が始まります。
BERTによる自然言語処理を学ぼう!【 Live!人工知能 #29https://youtu.be/InWiIJwrvH8
今回のSection4では、事前に訓練済みのモデルに対してファインチューニング行います。
訓練済みのモデルのパラメータを、追加訓練により特定のタスクに向けて調整します。

この一連の講義は、自然言語処理の様々なタスクで高い性能を発揮する「BERT」を解説する講座です。
BERT(Bidirectional Encoder Representations from Transformers )は2018年10月にGoogleが公開して以来、世界中のAI関係者の注目を集めています。
BERTは「Transformer」と呼ばれるモデルを利用することで、離れた単語間の関係、すなわち「文脈」を考慮した自然言語処理を実現します。
タスクによっては人間並みの精度を発揮する可能性もあり、「応答文の生成」や「文書の要約」といった様々なタスクでの活用が期待されています。
本講座により、新しい時代の有用な自然言語処理技術を身に付けましょう。

【新コースの一部公開について】

新コース「BERTによる自然言語処理を学ぼう!」は12月の初めにリリースされる予定です。
この講座の一部は、YouTubeで無料公開されています。
【2-1: Section2の概要】 https://youtu.be/6WPs2gq6pLE
【2-2: PyTorchの基礎】 https://youtu.be/O09pDIOFMD4

【今後のコース制作】

次のコースは、ライブ講義を編集したBERTのコースになる予定です。
その次以降の候補は以下の通りです。
・AIのためのコンピュータサイエンス講座
・Auto MLによるノンエンジニア向けAI講座
・強化学習
・AIのためのDocker講座
・AIによる作曲
今後、制作を希望されるコースがありましたらぜひお聞かせください。

これからもAIに関する教育、研究活動を発展させていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。


我妻幸長(Yukinaga Azuma )

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!