見出し画像

haveを用いた病院での症状の伝え方と、マカオでの記憶を少し


突然ですが、海外で体調を崩したご経験はありますか?
私は、家族で中国に住んでいた時に、マカオが近いのでよく旅行に行っていました。そこで経験した病院でのエピソードをご紹介させてください。
 
マカオは、中国広州から、高速鉄道または高速バスで2時間で行けて、食事もポルトガル料理※がとてもおいしく、子供が好きな大きなプールもあったのでみんな大好きな場所でした。
 
※ 参考 ぐるなび目利きシリーズ ippin 
1999年に中国への返還が行われるまで、ポルトガル領として栄えていたマカオ。
ポルトガルからマカオにもたらされた文化は“食”にも強く影響を与えてきました。「マカオ料理」は、そんな東西の食文化「ポルトガル料理」をベースに、「中国料理」の要素が組み合わされたものです。
(最下部に、ポルトガル料理のリンクを添付しております)

ある時、私が旅行中にひどい扁桃腺炎になり、挙句の果てには夫にもうつしてしまい、せっかく旅行に来たのに、、、と困っていました。
そのような状況でしたが、宿泊していたホテルの前に病院があったので、フラフラと行き、とても親切な医療者の方々に助けていただきました。
 
高熱で朦朧とした頭でしたが、以下のようにお医者様に伝えました。 
I have a sore throat. 喉が痛いです。
I have a fever.    熱があります。
I have a headache.  頭が痛いです。
I have joint pain.          関節痛がします。
 
全部haveが使えたら言えるんです!!
I(私は)+ have + 症状(○〇痛 熱など)
 
症状等の医療用語はスマホで見たらいくらでも出てきます。
英語の基礎のhaveがいかに重要か身に染みた、マカオでの経験でした。
 
Haveの代表的な使い方は、I have a pen.でしょうか?
その他に、上記のような病気を伝える言い方だけでなく
I have a party. パーティーを開催する
I have coffee for breakfast. 朝食にコーヒーを飲む
等、様々な事を表現する事ができます。
 
Haveって面白い。英語って面白い!!













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?