見出し画像

ゆるやかに、保つ。

最近、人との関係性について、考えることが増えたかもしれない。

もともと、白黒はっきりつけたがる人間だった。

完璧主義って言葉で簡単に置き換えられるほど、「わたしは完璧主義な性格なので〜」とひとことで名乗りたくはなくて、ちょっと違うニュアンスも、いろいろ含まれている自分の性格ではある。

誰でもそうかもしれない。いろんな一面を持っている。

グラデーションのような自分の側面。球体の中で、たまたま右側の側面が強く出ているときに出会った人。下の方にある、とってもダークな色の時に出会った人。どれもじぶんだけれど、じぶんでもじぶんがわからないことがある。

ほー。そんな考え方を持つようになったんだ。とじぶんに驚くこともある。

だから、じぶんのことをぜんぶ知っている人なんて、誰もいないんだと思う。

それでも、いろんな感情を吐き出せてもらうことで、いろんなじぶんを受けとめてくれている(だろう)人に支えられてきてもいる。この人には、なんでもはなせそうって思える人が、ほんのすこしだけいるだけでも、救われる。

じぶんでも驚くじぶんの本音、ドロドロしているような部分、じぶん一人だけでは向き合えきれない重さと暗さに直面したとき、その部分を伝えたらどう思われるのだろう?と気にしちゃっては、結局自分自身とむきあえないなぁ〜と思う。

相談できる人が、いる。

相談したいって思える時に、顔が浮かぶ人がいる。

それだけで、わたしはとても幸せなんだなと思った。


こころから尊敬していて、応援したいと思える人に、何か困ったら、この人に相談したいって思われる「この人」になりたいんだと思う。

だから、わたしは、コーチングを学んでいるんだと思う。

1年前のこの時期、ZaPASSで3ヶ月コーチングを学んだ。カレンダーを振り返ってみると、4月9日〜7月9日まで。ちょうど転職したのが7月からだったので、今はとにかく仕事をがんばりたいって思った。そして、自分自身が挑戦している人であり続けたいと思ったから、コーチングだけを勉強することは、おやすみしていた。

挑戦している人に惹かれる。

だから、じぶんも挑戦者であり続けたいと思った。

結局、この時につぶやいた内容に戻ってくる。


応援したい。

そう思った人がいたから、コーチングを学びたいって思えた人がいて。その人と、久しぶりにコーチングセッションをした。

また頼ってもらえたことが、何よりもうれしかった。

コーチングの世界では、二人の関係性を「コーチとクライアント」とよぶけれど、それもひとつグラデーションのような関係性なのだろうなぁと思った。

毎月決まってコーチングセッションを行う関係性もあるだろうし、すこしおやすみする期間を設けることもあるだろうし。関係性が濃くなったり、うすくなったり、お互いに無理のない範囲で、ゆるやかな糸で保たれているのが、心地よい関係性なのかもしれない。どちらかが強く引っ張ってしまうと、糸がはちきれてしまう。

がんばるために、踏ん張るために、次に糸を張って強いオトを奏でられるように、沈んでおく時も時には必要で。

そんな時にも、ゆるやかに、見守っていたいなぁって、思ったりもした。

今日からまた3ヶ月、コーチングを学ぶことにした。

この人から学んでみたいな!と思った人と、新しい方々と出逢いながら、またいろんなことに気づいて、もがいて、悩んで、それでもすこしだけヒカリを見つけられると良いなと思っている。


1月29日に、自分とコーチングの現在地のnoteを書こうと思って、ずっとずっと下書きに残っていたものがあった。7月くらいに、「コーチングの勉強を続けるかどうか」のテーマでセッションした時の手書きのメモをまとめていた。

・コーチ=奥深い、人間力を高めてから出直してきます。
・「この人にはわかってもらえないな」という対話のセッションがあった時に、自分自身が自己開示できない瞬間があった。だから挑戦している人を応援したいなら、自分が挑戦者であり続けたいなって思った
・自分自身が人生にチャレンジしていないとクライアントもチャレンジできないのではないか
・コーチとして一人の人間として信頼される必要がある
・深みがほしい、本質的な深みが欲しい
・コーチングを通じて、自分が知らない世界の人で挑戦している人に出会えるのは幸せだ。
・コーチングでお金を稼ぎたいとかは思わないけれど、人の役に立てて、自分自身も好きなことがお金になるなら、うれしいとは思う
・コーチング=心理学 / 脳科学 / 禅や仏教 あたりも学んでる人も多い?
・自分の中でしっくりくるもの、「ゆうこさん流」のコーチングを探究していけば良いのでは?(とアドバイスをもらった)
・知識をインプットすることは大切。だけど、知識をインプットしたら手放して即興でやるってのも良いですよね
・コーチングセッション = 即興 だなって思った
・空間を共にする、同じ波長を共にする
・BPM(テンポ)とHz(波長)を共にしながら、まさに「セッション」する感覚。音楽と似ているなって思って、即興セッション。ジャズセッション。そのためには知識ももちろん大切だけど、人間力...なのかなとも思ったり。
・言語で引っ張ろうとして答えを導いて誘導させて腹落ちさせようとしているなこの人って思うセッションを受けた時があって、気をつけたいなって思ったこともある
・こころの扉をあけたり、錆び付いた蛇口を一緒に捻るのがコーチの一つの役割なのかな?って思った時に、寄り添ってくれないとこの人にこころの扉を開けられたくないな、蛇口捻られたくないなって思ったこともある
・本人は気づいていない思考と行動が矛盾していることを教えてあげる?(これは何のメモだw)


あと、1月29日のツイートきっかけでDMを送った人がいる。

いつか○○さんみたいな素敵な方に、コーチング受けたいって言ってもらえるように、人間力とスキルを磨きます!

そしたら、こんなお返事をいただいた。

じゃあその時のために今から予約します!楽しみにしてますよー!!!

人との約束は、時に人を強くするって思っているから、この約束を叶えられるように、じぶんらしく自分らしくがんばってみようと思う。


久しぶりに朝からnoteを書いてみた。パソコンで。

今日から始まるコーチング勉強会のことを書こうと思ったわけでもなく、最近なんとなく考えている、関係性とかグラデーションのこと、書いてこ〜って思ったら、思わぬ方向に展開していって、ずっと下書きに残っていたnoteのカケラをまとめられたので、結果的によかったと思おう。笑


写真は、otaさんからお借りしました。

最近、noteの写真でクリエイター検索ができることを知り(アカウント名を入れて検索)、自分が最近定期的にエッセイをかけるようになったり、即興で綴った言葉をそのまま公開できるようになったのは、otaさんのnoteやTwitterでかけていただいた言葉に影響されているので。

このnoteの写真は、otaさんの写真の中から決めたいなぁ〜とどこか思っていたのでした。

写真は、瀬戸内海の豊島。行ったことある人なら、この写真を見て、あ...豊島だ...!と気づく印象的な曲線。豊島好きすぎて、2回も行ってます。笑

ゆるやかなカーブが、どこかこのnoteのタイトルとリンクしているなぁ〜と思って、選ばせていただきました。いつもお写真ありがとうございます。

この感想ツイート、うれしかったです!



最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。みなさんからの感想やコメントを頂けると、とてもとても嬉しいです。 Twitterでシェアしていただいいた場合は、なるべくコメントなども見たいと想っています。サポートやコメントやシェアなどが、自分の創作活動の励みになっています。