月代ユキ

話を書いたり絵を描いたりする人です。 感想記事や色々書き綴ります。気まぐれです。

月代ユキ

話を書いたり絵を描いたりする人です。 感想記事や色々書き綴ります。気まぐれです。

マガジン

  • ダイエットの話

    年齢40歳の女が62kgからダイエットを始めた話

  • イベントのレポや感想

    行った舞台、イベント、ショーなどの感想やトークレポートです。

最近の記事

ダイエット最終目標到達

ここに書くのを忘れていたので とりあえず現在の体重52.4kg 最終にここで書いた頃からさらに3kg減らすことに成功し 半年それを維持する事に成功しています。 ダイエット開始からのまとめ BMI22から3kg落としたのは そのまま以前書いた記事の通り続けていました 結果、最終目標に今年の初めに到達したので減量はやめて、維持に切り替えました。 減量中は総摂取カロリー1200kcalから1300Kcalでしたが 維持に切り換えてからは引き上げ 現状は1500kcalから18

    • ウルトラマンデッカーTHELIVE STAGE5(挨拶+多少のネタバレについては下記注意書き有り)

      2023.3.25 大阪 八尾市民文化会館プリズムホール 11:00 14:00 アスミカナタ/松本大輝 マナカケンゴ/寺坂頼我 ウルトラマンデッカー ウルトラマントリガー ウルトラマンダイナ ウルトラマンディナス(現在発表されてる公式の文言では大阪公演のみ?) 他 本編のネタバレは基本的にしませんが 説明上、どうしても必要なものは一番下に 注意書きをしておいて書き足しますので ネタバレ避けたい方はご注意を レポートは基本的にはカーテンコールのフリートーク部分のみです

      • ウルトラマンデッカー(名古屋)ケンゴ単独応援舞台挨拶

        ウルトラマンデッカー最終章 2023.3.5 名古屋ミッドランドスクウェア 11:30回 マナカ・ケンゴ/寺坂頼我 ウルトラマントリガー ウルトラマンデッカー 名古屋ミッドランドスクウェアでの ケンゴ単独応援舞台挨拶です 元々こちらには行く予定にしてた。 大阪がカナタくん単独だった時に迷っててでもカナタくん単独観たい!!取ろう!!と思ったら急にケンゴ先輩乱入でびっくりです(笑) 記憶力には自信あるものの2日連続であることと単独では記憶できるシチュエーションが難しいので

        • ウルトラマンデッカー最終章カナタとケンゴ大阪舞台挨拶

          ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ 2023.3.4 イオンシネマ茨木 舞台挨拶 アスミ カナタ/松本大輝 マナカ ケンゴ/寺坂頼我 行ってきました! 記憶のある限りのレポをとりあえず。 記憶力には自信があるのですが抜け落ちや言い回しの違いはご勘弁を…… 大阪へようこそ カナタ「こんにちはー アスミカナタです(お姉さんに聞きながら関西弁イントネーション)あれ、なんか違う???合ってる?」 ケンゴ「合ってると思うで。こんにちは、マナカケンゴです(ほぼ完璧関西弁)

        ダイエット最終目標到達

        • ウルトラマンデッカーTHELIVE STAGE5(挨拶+多少のネタバレについては下記注意書き有り)

        • ウルトラマンデッカー(名古屋)ケンゴ単独応援舞台挨拶

        • ウルトラマンデッカー最終章カナタとケンゴ大阪舞台挨拶

        マガジン

        • ダイエットの話
          3本
        • イベントのレポや感想
          2本

        記事

          目標体重に到達しました

          新年明けましておめでとうございます って時期はとうに過ぎてしまいましたが 遅くなりましたが12月中旬にダイエット第一段階としてBMI22の体重に到達しました。 現在の状況 現在55.3kgです 9月の62kgから4ヶ月で7kg落ちました。 これは今朝の体重なのですが、生理かぶっているので身体が浮腫んでいるので 実際の体重はもしかしたらもう少し低いのかも知れませんが、概ね成功だと思います。 腹囲も健康診断の時から6cm細くなりました。 ダイエットの方法どうやって体重を

          目標体重に到達しました

          ダイエットを始めてみて

          ここ一年でストレスから食べる量が増えて健康診断でギリギリの数値と体重が年々増えてきていたのでこれを機にダイエット(?)を始めました。 ダイエットという名の体力作り ダイエットをしようと思ったというよりは 将来的に転職したいけれど今の仕事が基本的に座り仕事になってしまった(一年前まではそうではなく配置転換のため)ので体力低下を懸念しての運動を始めようと思った。 同時に体重が減って、適正体重に戻せたらなぁと。 という事で食事と筋トレと有酸素運動を始めた。 試行錯誤を始める

          ダイエットを始めてみて

          推し活の意外な終わり方

          私は子供の頃から特撮ヒーローが好きでした。 年代バレしそうですが仮面ライダーBLACK RXからずっと何かしらの作品が好きでした。 「でした」とあえて過去形。 特撮ヒーローは毎年新しい作品が作られてシリーズ化しているので、終われば寂しいし次が始まれば楽しみという無限ループのような感じでした。 かく言う私も子供の頃からずっと好きで観ていてそのまま大人になるまで楽しく見続け、沼にハマればイベントやグッズに手を出すという推し活でした。 長いシリーズなのでもちろんどうしても作風が

          推し活の意外な終わり方

          声劇サークル運営中

          声劇サークルSKYOVERを運営してます。 主にシナリオ担当で、他は運営の雑務を請け負ってます一応責任者です。 リーダーではないですあくまで責任者です(笑) そのサークルでコロナ前に収録した作品を公開しました。 ヴェルトサーガ ライファの冒険 https://youtu.be/igs9lCqBZqc ちなみに同じシリーズの作品 ヴェルトサーガ 月下の怪盗と、少女と剣士 https://youtu.be/5WZSfyFk3gc どちらの作品もシナリオと動画は私が担当して

          声劇サークル運営中