見出し画像

好きなことをしてお金をもらうことなんてできるのか?と想いを馳せる夜

好きなことをしてお金をもらう...



なんて素敵な響きなんやろうと思う。


私が今の仕事をしている理由は、
安定してお金をもらうため。
それ以上でもそれ以下でもない。


他の多くのサラリーマンと同じく
今の私も例外なく週末を目指して生きているし、週末が終わるときにはこの世の終わりかというほど悲しくなったりする...



今まで1番長くやっていた仕事は
学校の先生なんやけど、

その中で一番好きで
素直に楽しいなと思えていた仕事は2つ。


①保護者懇談で、好きなお母さんお父さんたちと話すこと。(トラブルの謝罪以外で、個別に家庭へ電話連絡する時も含む)



②クラスの子供らの何気ない日常をひたすら伝える学級便りを作ること(ほとんどは、子供らが書いた作文や日記を文字起こししただけのもの)



この2つの仕事だけは、

自分がやりたくてやってるなぁ〜という感覚があったから、素直に楽しかったし、やる気を持って取り組んでいたのよね💪✨✨✨



できるだけたくさん好きなことをしている方が、全てにおいてwin-winになるはずやし。



改めて思い返してみると、

私はほんまに

感情の共有(共感)を大事にするし、
そんなに努力せずとも
それが自然にできるタイプなんよな。


だけどそんなこと私以外のみんなもできるし、私なんて全然アカンし...って思うから
結局なーんにもできなくなる。



『好きなことだけやって、お金なんてもらえるはずないよ』


そんな風に思ってるから、
なかなか踏み出せない一歩がある。




だけど
楽しみながら結構簡単にできちゃうことってのは確かにあるんや。


それは私やないとできひんことで。


自分の命の時間は
できるだけ自分が楽しいなぁと思えることに使いたい。


人と人との心の共有、共感が生み出す安心感や幸福感の創造に使いたい。




さてさて何をするかな〜ってまた改めて思い始めた私。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?