ゆっこ@野球マニアな普通のOL

北海道の野球大好き20代女子!思ったこと、感じたこと、悩んだことをありのままに。

ゆっこ@野球マニアな普通のOL

北海道の野球大好き20代女子!思ったこと、感じたこと、悩んだことをありのままに。

最近の記事

FIGHTERS DINING ROSTERに行ってみた

私の大好きなFIGHTERS DINING ROSTERについてご紹介です。 FIGHTERS DINING ROSTERは北海道日本ハムファイターズの球団直営のカフェレストランです。 新千歳空港ターミナルビルにあります。 店内にはテレビモニターが複数あり、野球中継放送中にはここで飲食を楽しみながら、野球観戦ができるそうです! 各テーブルは開幕スタメンが書いてるものが! テーブルの形は同じですが、年度によってもちろんメンバーが違います。 スタッフさん曰く、担当の方の手作

    • Likeな選手①駒大苫小牧・北嶋投手

      ただの野球好きな私が、勝手に気になる選手について書いてしまうこのコーナー、第1回は駒大苫小牧の北嶋洸太投手について書こうと思います! 初めて見たのはいつだったか…忘れてしまったのですが、忘れもしない第一印象は「え?3年生じゃないの?」でした。 とにかく堂々として落ち着いているし、3ボールと追い込まれた時に必ずストライクが取れる、そんな選手です。 普通3ボールに追い込まれたら、次もボールだったり、少しバタバタしてしまって失投するということも少なくないはずです。技術もかなりハイ

      • 最近のガチャガチャってすごい!

        野球関連のnoteを書きたいけど、今野球がプレーされていないわけで、書けることが限られてしまいます。 とても残念…。 さて、先日たまたまショッピングを楽しんでいると、大きなガチャガチャコーナーに出会いました! 私の中のガチャガチャは子供の頃に何度もやった、アンパンマンのマグネット。冷蔵庫に大量に貼ってたなぁ…懐かしい。 久しぶりにガチャガチャをじっくりみたのですが、どれもクオリティが高くてびっくり! 昔より値段は高くなっているけど、大人向けのラインナップも多く、納得です

        • 道産子野球マニアが関東で野球関連ツアーを企画したら

          北海道在住の私が、昨年の夏に単独で開催した野球関連ツアーをご紹介(私の記録用でもある)したいと思います。 まず簡単に、ツアー開催の経緯からご紹介です。 たまたま仕事で関東出張があったのですが、そのうち1日がフリー(お休み)でした。関東に友人はいるのですが、その日は平日だったので、誰も予定が合わず、結局1人で観光をすることに。 東京は何でも手に入る素晴らしい街なのですが、田舎者の私はやりたいことがありすぎて、どうしようと悩んでいました。 せっかく1人なのだから、友人がいたら

        FIGHTERS DINING ROSTERに行ってみた

          令和2年4月1日 はじまりの日

          あまりマメじゃない私が続くのかわからないけど、noteデビューします。 自分の手帳のように、思ったこと、感じたことを書くものにしたいなぁと思います。ツイッターのつぶやきの長文verみたいな。 今日から4月。 普通のOLな私は今日から新年度になり、社会人4年目に突入しました。 昨日、入社前日や当日のことを思い出そうとしたけど全く思い出せず、年をとったなぁと感じていました。 話は変わり、今日1発目の嬉しかった出来事。 私は北海道在住で、北海道日本ハムファイターズの公式カレンダ

          令和2年4月1日 はじまりの日