見出し画像

DAY30 書く習慣1か月チャレンジ完走。振り返ると自分が見えて笑える

「書く習慣」という本をメルマガでおススメされておススメされるままに読み、読後、猛烈に書きたくなり、巻末にあった30日分のテーマに沿って、いろいろ書き綴り、自分を客観的に見つめ直す機会になった。

テーマが決まっていると意外と書けたりするとのことでテーマに沿って毎日つぶやいてみようかと思ったが、ちょいちょい書きたい内容が出て来て、
テーマで書くときは
・疲れてあまり書く気がおきない
・忙しすぎてnoteを書いている暇がない

という理由で書いていたため、著者がおススメしていた
「テーマにアンテナをはって一日をすごしてみましょう」
という使い方ではなかった。この場をお借りしてお詫びいたします。

そんなわけでちょいちょいテーマに沿ってないつぶやきをしたものの、無事30日分投稿完了。

テーマをつぶやいたり、書きたいことをかいたり順調に1か月が経過し2か月目にさしかかろうというとき、ほんとにふっと忘れてしまった↓

歯磨きをするようにお風呂を入るように、習慣化ができていないということだ。

諦めたらそこで試合終了。現在、再度チャレンジ中で30日を無事経過中。

さて30日目のお題は:30日書いてみて、気づいたこと。

振り返る意味で読み直していくことにした

DAY1 今抱いている目標や夢

DAY2 今やっている仕事、学んでいること

DAY3 今1番やりたいこと

DAY4 今1番変えたいこと

DAY5 昔はどんな子どもだったのか

DAY6 最近ハマっていること

DAY7 最近悩んでいること

DAY8 最近怒ったこと

DAY9 最近泣いたこと

DAY10 自分の好きなところ

DAY11 自分の嫌いなところ

DAY12 自分の得意なこと

DAY13 好きな休日の過ごし方

DAY14 これまでに夢中になったモノやコト

DAY15 誰かにおススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ

DAY16 あなたの1番大切な人

DAY17 あなたの1番大切なモノ

DAY18 自分が好きだと思うタイプの人

DAY19 自分があまり賛成できない常識

DAY20 これまでで1番の後悔

DAY21 これまでで1番のチャレンジ

DAY22 人付き合いで1番大切だと思うこと

DAY23 仕事や勉強で1番大切だと思うこと

DAY24 今日1日にあった印象的なこと

DAY25 今日1日にあった感謝したいこと

DAY26 今日1日にあったモヤっとしたこと

DAY27 誰かに言われた大切な言葉

DAY28 もしも1つだけ夢が叶うとしたら

DAY29 自分にとって幸せはどんな状態か


読み返してみると自分という人間を客観的にみられておもしろい。

毎日書いていると、書きなれてくるし、noteの「継続すごい!」がやたら励みになり、数字が増えていくとにんまりする。書くことでボキャブラリーも増えていくし、調べる機会も多くなる。一石二鳥どころではないほど得られるものが多かった。

ということで、一通りお題が終わってしまったので、次回からのつぶやきコーナーは

47都道府県の思い出

でもやろうかなと考えている。47都道府県は旅行、仕事あわせて制覇し、世界100か国以上うろうろした旅好き女によく聞かれる質問が

「今までで一番どこがよかった?」
「もう一度行ってみたいところは?」

なのだが、一番となると、今回のテーマにも書いたがなかなか難しい。

ということで、47都道府県で思い出すことをざっくばらんにつぶやいていく予定。つぶやいてみて改めてどこが思い出深かったか振り返ろうと思う。

今回と同じように忙しくて書く時間がなかった
酔っぱらって長い文章が書けない
というときにつぶやくはず?こうご期待!

今日も読んでくれてどもな!(←秋田弁かわからないが、じいちゃんの口癖)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?