見出し画像

レッスンについて!

レッスンについて!

音楽のレッスンは個人一時間五千円(出張は別途)で現在行っています。教える内容は和音や音の作り方使い方、実際の鍵盤での弾き方、合奏や伴奏の実際、即興や創作の手助けなどなどです。

ジャンルはクラシック以外、僕が対応出来る限り。譜面やコードなどの経験がなくてもお教えします。気軽に相談からどうぞ!
オンラインは要望ありましたら対応したいと思います!ぜひご相談下さい。
#musiclessons

ヴォーカルの方向けには、ジャズなどジャムセッション時の伴奏者やバンドとのアンサンブル、コミュニケーションや適切な譜面の作り方のコツなどもお教えします。こちらは6000円になります。内容のリクエストも受け付けますので気軽にお問い合わせ下さい。(写真は阿部真武くんありがとうございます)

ナンブユウキ
ミュージシャン、ピアニスト
宮城県出身。仙台で歌声の店バラライカを営む両親の元に生まれ、多様な音楽に触れながら育つ。2010年頃から関東で活動。
西洋音楽理論の基礎を小林康浩氏に、ジャズ演奏の基礎を中村真氏に、ブラジル音楽のピアノ演奏法をアンドレメマーリ氏にそれぞれ師事。
豊富な演奏経験と、世界のさまざまなルーツミュージックの影響を元にした、即興、演奏、作曲を行っている。
キーボード/オルガンではバンドのベースパートも担当。MPCなどのサンプラーを用いた演奏や楽曲制作も行っている。埼玉在住。
出演 共演 制作 レッスン等ご依頼等はお問い合わせください。
リーダーユニット
four o ‘clock(越野振人 小山田和正 他、自由編成)
flowers(トオイダイスケ 平瀬祐人)
Organ trio(石井信義 平瀬祐人)
参加ユニット/バンド/共演等
Good evening(David Whitaker)
Jazz klaxon(渡辺智幸 アルバムFirst Klaxonに参加 ※2017 10/8 卒業)
Soory aur Haath(渡部優美 )
Tofu-mental(トーフ)
Isla y mar(菅沼聖隆 渡部優美 トーフ)
田中光(※アルバム Echo Chamberに参加)
Political Sicence(鈴木りゅうた)
Edogawa Echos (Samm Bennet トーフ 戸谷仁)
Emmanon(日野健太)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?