マガジンのカバー画像

どうでも良いこと

6
適当にどうでも良いこと書いてます。単なる感想文だよ!!!
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

散々搾取されて使い捨てられる日本の若者!終身雇用なんてもう守れない?

散々搾取されて使い捨てられる日本の若者!終身雇用なんてもう守れない?

知ってた速報って感じではあるが、だったら、なんで終身雇用を理由に新卒者の給与や昇給ベースを押し下げてきたの?と、小一時間ですよ。Shine!

経団連の中西会長は、企業が今後「終身雇用」を続けていくのは難しいと述べ、雇用システムを変えていく方向性を示した。大学側と経団連が議論した結果を、来週公表する予定。経団連・中西宏明会長「正直言って、経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っているんです。どうや

もっとみる
【池袋暴走事故】自分の家族を加害者にしないために【高齢者運転】

【池袋暴走事故】自分の家族を加害者にしないために【高齢者運転】

ご存知のように池袋で痛ましい事件が起こりました。87歳の男性が運転する車が暴走し、次々と計10人をはね、そのうち31歳の母親と3歳の娘の2人が死亡しました。

「アクセルが戻らなくなった」という運転していた男性の話が伝えられていますが、仮にアクセルが戻らなくても基本的にブレーキが優先なので、同時にブレーキの故障でもない限りは車の運転者として言い訳のできない事故でしょう。

また、運転者が駐車もおぼ

もっとみる
すでに給料の30%を搾取されている社会保険料の話。消費税最大26%とか騒いでるけど…

すでに給料の30%を搾取されている社会保険料の話。消費税最大26%とか騒いでるけど…

ツイッターでトレンドワードになっていた消費税最大26%という数字。OECDのいつものアレです。まぁ言ってることは多分、正しいんだろうけど、それをやると全員死んじゃうよねってヤツ。

経済協力開発機構(OECD)が15日公表した対日経済審査報告書は、日本経済の人口減少に対して警鐘を鳴らし、プライマリーバランス(財政の基礎的収支)を黒字化するためには消費税率を最大26%まで引き上げる必要があると指摘し

もっとみる