マガジンのカバー画像

子育てのこと

13
子育ての経験談、思うことについて書いています。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

19時就寝#90

19時就寝#90

「早すぎだろ」って笑われるが、5歳の長男も2歳の次男も19時に就寝させている。

幼稚園からもらってきた市のアンケートで、「何時に寝ているか?」という問いに、20時からしか答えがなかったのは困った。
早すぎなんだろうか…と考えた。

早く寝せる理由の1つは、私が夜にしか仕事ができないからだ。
19時にベッドへ行けば、大抵20時から仕事ができる。24時までとして4時間は確保できるワケだ。

2つ目の

もっとみる
育児用品に頼らせて#79

育児用品に頼らせて#79

「金はいくらかかってもいいから、育児用品に頼ろう」

なんて太っ腹なことまでは夫は言わなかったのですが。
周りに親族もいない中で初めての子育てがスタートしたので、楽ができるのなら育児用品に頼ろうと話しました。

長男の育児の悩みはもうとにかく眠りが浅いこと。
子供の性格によるんですかね、生後3ヶ月くらいまでは抱っこでしか眠りませーん!って感じで。
私の場合、寝不足が一番ダメージを受けた。

育児で

もっとみる
残りの3割に入らないために#70

残りの3割に入らないために#70

もうすぐ5歳になる長男は、小児喘息だと診断されて2年が経つ。

きっかけは2歳でかかったRSウイルスだった。
幼稚園で流行して長男も罹り、ひっきりなしに咳が続いてぐったりする様子にかなり動揺した。

RSウイルスに薬はなく対症療法しかないので、時間と共に徐々に咳は治ったがそれから体調を崩すとよく咳をするようになった。
あとで聞いたところ、RSウイルスから喘息になることは珍しくはないらしい。

その

もっとみる