見出し画像

もち麦のすっきりサラダ。

週末の台風、みなさま、大丈夫でしたか?
九州・沖縄地方は大変でしたね。
今日の東京はいきなりザーッと雨が降ったり、窓から見える大きな木が揺れたりと、ひたひたと台風の存在を感じています。

今日はもち麦のサラダをご紹介しましょう。
ライスサラダというものがありますが、もち麦バージョンです。
私はプチプチした口当たりが楽しいので、もち麦の方が好き!

今回は家にあったトウモロコシ、きゅうり、ミニトマト、パプリカなどを入れてみましたが、お好きなお野菜やハーブで。
味付けも基本の塩とお酢に加えて、スパイスを加えても面白いです。
お酢は、私は富士酢プレミアム(米酢)を使いましたが、白ワインビネガーや白バルサミコ酢、リンゴ酢などフルーツのお酢も合いますよ。

画像1

もち麦は沸騰した湯に入れて、20−30分ぐらい茹でましょう。食べてみてちょうどよいかたさになれば、ザルにあけて流水でぬめりをとるように洗ってください。再び、ザルにあげて水分を切ります。

きゅうりは縦に切り、スプーンなどで種を取り除き、1センチ角ぐらいに切りましょう。種をとった方が水っぽくならないのです。軽く塩をしてしばらくおきます。

トウモロコシは茹でて実を削いてください。面倒なら缶詰でもいいですが、トウモロコシが旬だから、ぜひ生で!
他の野菜も食べやすいように1センチ角ぐらいにカットします。

もち麦に、ビネガーをかけ、塩をパラパラふって、混ぜましょう。味をみて、いいかな、と思ったら、水気を絞ったきゅうりと野菜を加えて混ぜ混ぜ。

ここに忘れちゃいけないのが、オリーブオイル。エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル、と書いているものを選んでくださいね。
美味しいオリーブオイルをまわしかけながら、混ぜて、出来上がり!
もしエキゾチックに仕上げたかったら、カルダモンやシナモンなどのスパイスを加えてください。私はカルダモンを。
あればミントを散らすと、爽やかさがアップ。←おすすめ!

冷蔵庫に保存してももち麦がかたくなりませんので、多めに作っておくと便利です。

あ、なぜ、すっきりサラダか?という説明を忘れていました。
先日観たNHKの番組で「胆汁ダイエット」なるものが紹介されていましたが、これは胆汁酸の質をよくすることがダイエットにつながるというもの。
その胆汁酸の質をよくする3つの食材のひとつが、もち麦でした。

腸内環境を整えるスーパー食材ともてはやされていますが、この大きな理由は「大麦β-グルカン」という食物繊維を豊富に含んでいること。大麦β-グルカンは水に溶けやすい特性をもつ水溶性食物繊維で、糖質の吸収を抑えるなど、様々な働きがあります。コレステロールを吸着して排出するとか、食後の血糖値の上昇を抑えるとかね。
食物繊維は腸内の善玉菌のエサになりますし、便秘にも効果があります。

というわけで、酸味で口の中もすっきり、おなかすっきり、体もすっきり、のすっきりサラダです。
ぜひ、お試しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?