見出し画像

これからの時代、「もうあなたに苦労は必要ない」

いつもありがとうございます、石塚勇気です。


今までの人生を振り返ると、僕は苦労することがとても多かったです。
以前からわかっていたのだけど、「苦労した分幸せになれる」とか、「苦労しないと成長できない」とすっかり思い込んでいました。


そういった思い込みがあると、散歩に出るとか、仕事をするという日常的なことにも苦労がかかってくるような気持ちで取り組んでいたのです。

散歩に出るときも、そんなことしなくてもいいのに、頑張らないとしっかり歩かないと思っていたりしました。


何かを楽しむことが苦手、喜ぶことが下手でした。

あなたは、苦労や頑張ることに振り回されていませんか?

苦労すること、頑張ることに価値があると思っていませんか?


今は時代の変わり目なのだと思います。
(いきなり話が飛びますが)
6月21日の夏至に向けて地球や宇宙のエネルギーが変わってきています。

今までが競争の時代、椅子取りゲームの時代だとしたら、夏至以降は共創(共同創造)の時代、無形価値(愛や感謝、信頼や応援)によりウエィトがおかれる時代、より地球と調和しながら楽しみ・喜んで生きていく人がうまくいく時代に入っていきます。


苦労や頑張りという、重たいエネルギーを回さなくても、楽しむこと喜ぶことを中心に、心が満ちた分人のために生きていけばいいのだと思います。


僕自身、苦労することにこれまで価値をおいてきましたが、そういったエネルギーや心の在り方も手放しのタイミングのようです。

あなたも心を重くする価値観を抱えていませんか?
「なんだか毎日疲れるな…」と思っていませんか?
楽しいこと、うれしい予定が多いはずなのにどこかでさみしさを感じていませんか?


僕たちの心の中には、さまざまな感情や生まれてからの記憶や過去生の記憶もしまわれています。
その記憶や感情は、潜在意識にエネルギーや波動として存在します。

そして今のあなたに少なからぬ影響を与えています。


ひきつづき、夏至の向けて苦労することがいいという価値観や生きるのが重くなる観念を手放していきますね。

苦労や頑張りはこれまでの時代で、良いとされていたかもしれませんが、今後は楽しむ、味わう、感性を深めることが大事になります。


あなたもぜひ、自分と向き合って心を見つめなおしてみてください。
幸せな人生のきっかけは、いつでも今のあなたから創ることができます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?