見出し画像

フリーランス2年目の気づき

こんばんは。以前投稿した時はまだ夏でしたが、気づけば冬になりつつあります。今年も残り1か月半。まだ少し早いですが、2021年は仕事が大きく進んだなと実感してます。

収入の安定

去年の夏頃まではまだまだ時給換算すると、バイトした方がいいやんけ!って感じでした。その後は受注量を増やしたので収入もグッと上がったんですが、正直休みはほぼゼロ。結構ハードでした。

今年に入り、ライティング業からYouTubeの構成作成を始めとした様々な案件を発注いただけるように。詳細はあまり言えないですが、本当に幅広くお仕事いただいてます。

SNSマーケティング自体未知の世界だったので、初期の頃は徹夜もしたし(今も新しい業務が来ると徹夜することはある)、いっぱいいっぱいだったんですが、最近は要領も掴めて時間のコントロールはかなりしやすくなりました。

時間的余裕を持ちながら収入はキープもしくは上昇できたので、昨年に比べたら大きく前進できてると思います。

休業日の設定

今年に入ってから体調を崩すことが続き、改めて休業日を設定することの重要さを感じました。今は日曜日と月曜日は意識的に休むようにしています。

以前は、フリーなのに休むなんて!と自ら追い込むようなことをしてましたし、休むことが少し恐怖でした。しかし、無理して仕事して長期間動けなくなったり納品物のクオリティが下がったりすることの方が怖いです。

クリエイティブな思考が必要になることも多く、わたしの場合は仕事ばかりすると、煮詰まってアイデアが出ないことにも気づいたんです。

日曜日と月曜日はなるべく仕事せず、リラックスして過ごすことを心がけてます。まぁ、納期が近いと仕事が気になるのでちょっとだけやったりやらなかったりするんですが。

休業日をしっかり作ることで、無理な納期(あまりにも突然かつ短すぎる納期)には対応できない!とハッキリ言えるようになりました。

取捨選択

今年に入ってからは自分の適性やリソースを考慮し、仕事を取捨選択しました。

以前は実績のために、依頼されたらなんでも受けてました。でも、やっぱり苦手なお仕事やリソース的に厳しい仕事もあります。これまで相性が良くない仕事もあれば、バッチリハマる仕事もありました。

せっかくご相談いただいても、自分との相性が良くない仕事はお断りすることも大切にしています。逆に、相性が良さそうな仕事やこれからのキャリアに活かせそうな仕事は積極的に受けています。

これは、私が安易に引き受けたものの、想像以上に苦手な仕事で相性がとても良くなかったために、途中で辞退した経験があるからです。相手にも大きな迷惑をかけることになりますし、自分自身も辛かった。こんな失敗をしてからは、仕事の受注にはこれまでよりも慎重になりました。

今は自分に合った仕事や働き方で伸び伸びやってるのでストレスはほぼないです。

仕事の幅を広げる

元々はライター業がフリーランスのスタートでした。(少ししてから韓国語講師も始めました)でも、今はライティングの仕事はほとんど受注していなくて、YouTube関連の仕事と韓国語講師がメイン。

YouTube関連の仕事は台本を作ったりディレクションしたり、全然違う仕事が回ってきたり。(本当に色々な仕事を依頼してくださって感謝です🙏)

Twitterにも垂れ流したんですが、今みたいに色々な仕事を発注いただけるのって信用・信頼が大きな要素になってるんだろうなと思います。

私よりスキルある方はたくさんいますし、個性が突出しているわけでもありません。

でも、迅速に対応したり自ら提案したり、相手が求める以上の成果物を準備するために最善を尽くしたり…信頼を積み上げるための努力は惜しみませんでした。もちろん納期厳守です。

(スキルを磨くことはもちろん大切ですが、私自身発注側に立った経験から、スキル以前に基本的なことができてない方って意外と多い…)

フリーランスはとにかく信頼ポイントを積み上げることで、「この案件、あの人なら任せられるかも」と想起されやすくなるんじゃないでしょうか。そして、任された仕事をしっかりこなすことが新しいお仕事に繋がるんだと思います。

クライアントワークするなら、第一想起されるようなフリーランスになることを目指すべきです。

来年もどうなるのか分からない

偉そうにここまで語りましたけど、1年後の私がどうなってるかなんて全く分かりません。もしかしたら仕事に失敗してフリーランス辞めてるかもしれませんし、反対に上手くいって起業してるかもしれません。

来年の今頃はどんな風に働いているのか、今から楽しみです。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?