見出し画像

日々感情#08 過去を振り返る

皆さん、こんにちは。

最近、気圧の変化が大きいせいか偏頭痛持ちの僕は少し辛い毎日を過ごしています。

それでは、日々感情です。今回はサクサクです。

日々感情#08のテーマは、「過去を振り返る」です。

たまにこんな一文を目にすることがあります。

過去を振り返ることは立ち止まっているのと一緒。過去を振り返らずに前を見よう

別に僕はこの考えを否定するわけではありません。考え方は人それぞれで、それで良いと僕は思っている人間です。

なので、今日お話しする内容はあくまでも僕の持論です

まず、僕は過去を振り返ることを肯定します。

あくまでも過去を振り返ることを肯定するだけであって、過去に住みつくことは肯定しません

僕は過去というものはその人が生きてきた素晴らしい人生だと思っています。
例えそれがどんな人生であろうともです。
忘れてしまいたい過去の記憶も本当はそれに含んであげたいくらい、過去という存在は全てその人にとって素晴らしい人生なんです。

僕たちが生きているのは今です。
今このとき、この瞬間を生きています。
今が全てです。

ただ、その今という存在が、いくつもの過去を経てたどり着いた今だってことを忘れてはいけないと思うんです。
例え、今この瞬間を後悔しているとしても。

そして、僕たちは今から未来へ向けて行動していきます。どんな未来にするかを自分で考えて決断して選択していきます。努力して、あるいはあきらめて、未来に向かって進んでいきます。
その一歩を踏み出した瞬間、その一歩前は過去になっていきます。

そうやって歩んできた1秒1秒全てがその人にとっての人生になり、そして全てがその人を構成していきます

過去に嫌なことがあり、頑張って自分を変えて生まれ変わったとします。
それでもその辛い過去があって、頑張って、変わることができた。
全てがその人を構成していくんです。

だからこそ、僕は思うんです。
どうか過去を振り返ることをそこまで否定しないでやってくれと。

人は忘れます。
例えどんなに嬉しかったことや、悲しかったことだとしてもその瞬間の映像は色あせていきます。薄くなりぼんやりとして。

けど、人は思い出します。
その過去を振り返ることで、その瞬間の映像や記憶を取り戻すことができます。
もちろん、それが難しい人がいることも十分に僕は理解しています。

その振り返った過去が教えてくれる記憶や感情が必ずあります。

この過去を振り返るということで忘れていけないと思うのが、過去を振り返っているのは今の自分であるということです。
振り返った過去のその瞬間の自分ではなく、今の自分が振り返っているということが、とても大切なことだと思うんです。

その振り返った過去に今の自分が何を思うか、何を感じるか、何を求めているのか。
きっとそこには過去のその瞬間の自分とは違った見え方があります。
なぜなら、過去のその瞬間と今この瞬間の自分は違うからです。
過去のその1点から、今この瞬間まで歩んできた過去が今の自分には構成されているからです。

過去を振り返り、今を生き、そしてこれからの人生を生きていく。

楽しい人生を生きていく。

きっと人生って、生きるって素晴らしいです。

だから僕は、過去を振り返ることを肯定します。


p.s 
人は身体的、精神的に弱っているとき。
そばにある優しさや今の幸せに触れることで安心することができます。
それと同じようにこれからのことを考えるよりは、過去を振り返る方が安心して眠ることができる気がします。
どんなに明るい未来を想像するよりも。
それがどうしてかも、きっと過去の自分が教えてくれます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

#最近の学び

181,334件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?