見出し画像

キャッシュレス・レジ待ちなしでスーパー買い物初体験「けっこー快適やん😀」

近所のスーパーに最近、キャッシュレス・レジ待ちなしの仕組みが導入されました。
最近流行りの「Amazon Go」みたいなやつだろうな〜と思いつつ、すごく興味津々だったのですが、クレジットカード登録が面倒くさくてやってませんでした。

「Scan&Go」お買い物の、ニューノーマル。

ニューノーマルって言葉も、もうニューじゃないから、あまり使わなくなりましたが、そういうキャッチコピー。
われらが「マルエツ」をはじめ、フードスクエアカスミ(知らん)、あとはマックスバリュー、ピーコックも大阪の1店舗で展開が始まってるようです。運営会社を調べるとどうやらイオン系列みたいですね〜納得。

これから競合もでてくるのでしょうが、これからのスーパーはこの手のキャッシュレス、レジ待ちなしの仕組みが広がっていくんだと思います。

結局、Tポイントが倍になるキャンペーンに負けて利用開始・・

1ヶ月ほどスルーしてたのですが、「6月中はTポイントが倍になる!」というキャンペーンのポスターをみて、”ポイントの鬼”としては、居ても立っても居られなくなり、その場でアプリにクレジットカードを登録!

ついに利用解禁してしまいました。

店舗に導入されてから、みている限り使っている人は誰もいない?感じだったので、スーパーにくる方には、まだまだ導入障壁が高いサービスなのだと思います。
私もこのクレジットカード登録という一手間が、忙しないスーパーの買い物中にするのに躊躇っていたので・・・。でもTポイントに負けました笑


さっそく利用してみよう〜!

買い物の途中でアプリ登録しちゃったので、最初戸惑いましたが、お店をはいるときに、まず「QRコードでチェックイン」することが必要です。

お店の出入り口や店内のポスターにも書いてありましたが、ちょっとわかりにくいですね〜。さらにアプリのボタンも英語でちっちゃくてわかりにく〜〜〜。
めっちゃでかいボタンにすればいいのに・・と思っちゃいました。

ぶつくさ文句を言いながらもチェックイン完了。お買い物開始です。

画像1


基本は、お買い物しながら、商品を買い物かごに入れるタイミングで、スマホのアプリでバーコードを読み取ります。
連続読み取りのボタンもありますが、そこまでバンバン買わないので、買うものを確認しながら、数量をいれるのが基本の流れかと。

これが、買い物中の画面です。
Shopping Cartって英語だったり、Scanボタンも小さいのでちょっとお年寄りとかだと絶対使うの無理だと思いました。
スマホを片手に買い物かごに商品をいれながら、スキャンしないとなので結構めんどいですが、慣れればいいのかな〜。

画像2


買い物が終わったら、レジ横にある専用カウンター(上にカメラあり)に買い物かごを置きます。
アプリ上で会計を済ませて、表示されたQRコードをカウンターの読み取りカメラにスキャンさせて、買い物完了!
これは、新しい感覚で便利ですね〜。慣れると癖になります。


まとめ

このサービスの”ここがすごい!”というポイントがWebにもでていましたが、機能的には3つということです。

① キャッシュレス
② レジ待ちなし
③ 買い物しながら会計金額がわかる

個人的に思ったのは、①②は画期的になる反面、セルフでスキャンする作業が増えるので、それ自体も自動化できれば最高かな、と。
でもお店のセルフサービスみたいな感覚でできるレベルだから、その分、平常的に値引きするとか特典をつけてもらいたいですね。
③については、買い物途中に会計金額はみないかな〜と。
「予算内に収まるかどうか?」とか考えなが、らスーパーで買い物しないからな・・・


新しい体験としては素晴らしいものでした。現にそれ以来、スーパーに気軽に寄るようになった気がします。
やっぱり、レジ待ちがなくなったことがポイント高いのかな〜。

どんどん進化してひろがっていってほしいですね。
皆さんもぜひチャレンジしてみてください〜。

今日はこの辺で!


©️Mahalopine


この記事が参加している募集

スキしてみて

記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!