雪化粧の靖国神社❄️ 〜1月7日朝の散歩にて

画像1 東京での積雪は2年ぶりのこと。雪化粧をした靖国神社を足下に気をつけて行ってみました!いつものように靖国神社の北門から入ると雪化粧をした能楽堂から朝日の光がさしこんできました。
画像2 お正月のお詣りで、たくさんのおみくじが結ばれている上に、雪がのっかって真っ白な天ぷらみたいです(笑) 綺麗ですね😊
画像3 いつもお詣りする拝殿も雪化粧をしていました。お正月は行列ができて大混雑していましたが、やっと平常の静かな空気に。雪のせいもあって静けさが際立っていました。
画像4 雪の積もった鳥居も趣があって美しいです⛩
画像5 第二鳥居をくぐると、いちょう並木もすっかり真っ白になってました。しろい綿の葉っぱがついた木々が朝の青空に映えわたります。
画像6 雪の積もった石灯籠。5センチくらい積もったのかなあ・・
画像7 大鳥居に続く広間にも、すっかり白い絨毯が広がっていました。チュルッといきそうなので奥いくのはやめておきました😅 本当に雪化粧した靖国神社は綺麗な空間でした。神社の職員の方も一眼レフカメラを片手に撮影しておられたので、ベストなタイミングだったのかと思います。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

記事執筆のための、いろいろな本の購入費用として活用させていただきます!