マガジンのカバー画像

ユキピックアップ

609
感動したもの、ハッと気付かされたものなどなど、後で読み返したくなる記事をピックアップさせていただきます! みなさまの素晴らしい記事、文章、言葉、思想に触れて、気づき、着想や考えを…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

カッコカワイイの原点

随分と記事を書くのをサボってしまいました。 リアル生活のギアがまた一段上がり、バタバタの…

100

ダーウィンの進化論、実は・・・

こんばんは、チーママやよいです! 娘が好きなので、先月の旅行中、サービスエリアで”黒糖か…

265

DAOって何かな???ーーー全面改訂しましたーーー

「ひーめ! 最近はDAOって言葉が流行ってますよね。これについて、話しませんか???IT関連…

海月希月
1年前
84

びしょっく03 天ぷらそば

先月、都内のかくれ里に何度も通って、 絶品の天ぷら蕎麦をたくさん食べました。 真夏は涼へ…

184

恥じないように

季節はいつの間にか初夏 わたしはわたしで 前を向いてたくさんの人に出会い たくさんの学びの…

14

思いやる。

最近本の整理をしていたら、整理途中で ミイラ取りがミイラになってしまい、 ある本を開いてか…

mizutama
1年前
41

題名 「自分でいたい」

心だけでこの道を歩き このまま走り続けていく。 他は何も持たずに 自分であることだけ。 掲げたこの思いはとても難しく 厳しい心を必要とする。 それでも心を近くに感じて 生きていけるのなら 負う傷なんて怖くない。 だけど強くはないから 時々止まって振り向き たくさん泣いたら 少し震える足に力を入れて また前へと進んでいく。 行き着く場所は遥か遠く いつまでも追いかける道になる。 だから夢を見るように この心のままで自分を導いていく。               紗羅 自分の

試し読み『超圧縮 地球生物全史』ヘンリー・ジー (著), 竹内 薫 (翻訳)

超圧縮 地球生物全史 この書籍に記載されている内容は、既にいろいろな形(図書を含むあらゆ…

MOH
1年前
26

俳句幼稚園~葡萄~

・手術後の吾子が手にするデラウェア→助詞を『の』にした方がよい【橘鶫さん講評】 ・手術後…

24

神戸にもアルプスあるよ🤗 秋の山

そうです、神戸にはアルプスがございます 風の強い日はえらいこっちゃ💦で通過します💦 一番狭…

庵
1年前
23

題名 「気高く空へ」

歩く地を見つめ その視線は空を見上げる。 風がすり抜け追い風に揺られ 向かい風に嵐を感じな…

紗羅
1年前
87

近くて遠い場所

少し遠出するくらいの気持ちで運転すると 着いてしまう距離。 決して、遠い場所ではない。 東…

1976blue
1年前
128

いっぱつ撮り 再挑戦【Rising force】yngwie malmsteen ギター速弾き

今日の夕飯は、コロッケと唐揚げ。キャベツの千切りを添えて、 小鉢は、三杯酢のもずく。もや…

自選句集『俳句幼稚園』全111句

(前書) 主に、 note 上での俳句投句の場であり、 そのコメント交流の場でありました、 俳句幼稚園で詠ませていただいた 拙句より、 自選した全111句をここに記しておきます。 設立当初、昨年(2021年)11月からの 拙句群です。 元園医 つる ☆ 1.水鳥の響灘へと渡りけり するすみ さんとのコメントの やり取りの弾んだ一句。 響灘(ひびきなだ)。 九州北部に面する海域です。 2.園児たち十一月を歩みをり 俳句幼稚園児さんに掛けた一句。 3.三歳や中身