Yukie Yoshida

ブランドオーナー&デザイナーの舞台裏|30歳一児の母の「今」の記録|その時々の心地よさ…

Yukie Yoshida

ブランドオーナー&デザイナーの舞台裏|30歳一児の母の「今」の記録|その時々の心地よさを大切にした働き方と日々の気付きを綴ります🖋|https://linktr.ee/yukiehepburn

最近の記事

【受付中】English name project 2023

一昨年から 130名以上の方にご参加いただいた “English name project” お一人お一人から浮かぶ English name と名前の意味、 そこから感じたものを 言葉でお伝えするのに加えて、 昨年はそのイメージを カリグラフィーアートにして お届けさせていただきました。 Emglish nameは ブランド名やサロン名、 アカウント名にしてくださったり… またお送りさせていただいた文章を 定期的に読み返しているという お言葉もいただけたり… 本当

    • 2022年に読んだ8冊

      トラットリア・ラファーノ【2回目】 ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業 モモ アルケミスト 夢を旅した少年【数回目】 ルポ 森のようちえん SDGs時代の子育てスタイル 精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法 逆境を「アイデア」に変える企画術 ~崖っぷちからV字回復するための40の公式~ 大人になってからというもの、 手に取る本といえば 自己啓発系や勉強系。 「この本を読めば、何が

      • 停滞期という洞窟に囚われて

        ここ週週間、自分の中で停滞期が続いていた。 11月末に家族全員が コロナにかかったこともあるけれど、 online store をクローズして SNSも発信する側ではなく 傍観する側に回ってから この停滞期に拍車がかかったような気もしている。 停滞期の最中に私がすること、 それをあえて言葉にするならば 「何もしない」ということ。 私が扱っている天然石は 非常にセンシティブな代物で、 目には見えない「気」や「プラーナ」といった エネルギーを吸収するように感じる。 だから

        • 火山のようなわたし

          ここ数週間、 noteが書けていなかった。 ⁡ 私の中で発信したいと思えなかったのは、 滞りを感じていたから。 ⁡ ⁡ 書きたいことは沢山ある。 ⁡ でも作りたいものも沢山あって、 生み出すエネルギーがマグマのように 沸々と煮えたぎるのと同時に、 ただただ自分自身を感じる時間も 必要としていた。 ⁡ ⁡ あれもこれもと 求めれば求めるほど、 圧倒的に足りない時間に 苛つき虚しさを感じて。 ⁡ ⁡ 噴火しそうになっては落ち着いて、 また噴火しそうになってを繰り返すうちに 溢れ出

        【受付中】English name project 2023

          リアルな友人・知人を意識したとき

          今朝発見した衝撃の事実… ⁡ ⁡ それは Instagram(@olie_yukie)と Facebook(個人のアカウント)が連携されていて、 Instagramからアップしていたストーリーズが Facebookにも自動でアップされていたということ。 ⁡ そしてそのFacebookからは、 夫との共通の友人を含む 小中高の友人や前職関係の人たちも 私のストーリーズを見ることが 出来ていたということ(笑) ⁡ ⁡ みんな私のストーリーズなんて 気にしてはいないだろうけど、 ⁡

          リアルな友人・知人を意識したとき

          着飾りたいという欲

          昨日湧いてきた 「着飾りたい!」 「私だってお洒落したい!!」という欲。 ⁡ その欲に対して、 外側ばかり美しく固めるのではなく 内側から溢れる美しさを大切にするべきだとか、 お母さんなんだから自分の容姿より 優先するべきものがあるんじゃないかとか… 頭の中から色んな声も聞こえてきたけれど、 (ツッコミどころは満載だけど、一旦無視) ⁡ この欲から生まれる循環だって あるんじゃないかと感じて、 紙に書き出してみた。 ⁡ ⁡ 「着飾りたい」という欲   ↓ 気に入った服を着ると

          着飾りたいという欲

          今の自分を発信すること

          今日は友人の結婚式で 数年ぶりに大学時代の友人と対面。 ⁡ ⁡ これを読んでくださっている方は おそらくご存知の通り、 私はSNSでスピリチュアルな内容だったり 自分の考えや感覚をオープンに発信しているから、 「リアルな友達にはどう思われているんだろう…」 って正直少し気になっている自分もいた。 ⁡ ⁡ ⁡ だけど一人の友人に 心のうちを打ち明けてみたら、 「今の自分を発信していて、かっこいいと思う!」 って言ってくれた。 ⁡ ⁡ ⁡ その一言がすごく嬉しくて 勇気をもらえた

          今の自分を発信すること

          30歳、新たなスタート

          30歳になりました! ⁡ 小さい頃から大人になりたくなかったり、 働く=会社に囚われる みたいなイメージがあったから、 10代・20代に突入するときは全然嬉しくなかった。 ⁡ ⁡ でも30代突入は なんだか初めてワクワクしていて。 ⁡ ⁡ それはきっと今の私の周りには 「こんな風に歳を重ねたい」と思える、 人生の先輩方がいるからなんだけど。 ⁡ ⁡ 私も自分の人生を 自分らしく生きていくという決意と その軌跡を記録しておきたいと感じて、 noteを始めることにしました! ⁡

          30歳、新たなスタート