見出し画像

愛とエネルギーは無尽蔵なんだぜ

今月は日曜朝8時半から『ジャイロキネシス®︎ カーディオバスキュラー プログラム1』というクラスをオンラインでやってます。

やほー

鼻や喉を広げて、肺を自由にするためのプログラム。難しい動きはなく、全身をリズミカルにやさしく叩いて、緩めて広げていきます。
呼吸のクラスをオンラインでやるのはちょっと難しい。音や質感が伝わりづらいから。
でも、それもわたしにとって、大切なチャレンジ。試行錯誤しながら、毎週頑張ってます。


70分のクラスのあと、きょうは10時からジャイロキネシス®︎ ファウンデーションコース。
4日目なので、フォーマット2という長いクラスのティーチング。←オレが教えます。
長いって軽く言ってますけどマジ長いから。


3hours!


本当は2時間半ぐらいでまとめたいのだけど、きょうは初めてこのフォーマットをやる日だったので、説明しながら進めたもんで。
それにしたって2時間半って。

しかも、ジャイロキネシス®︎ってガイド役の先生は参加者と一緒に動き続けるのがルール。
だってガイドだもの。
山登りのガイドさんが「はい、こうやって登ってねー。じゃ、下で待ってまーす」とかあり得ない。一緒に登る。みんなの体力や天候、気温を自分が体感してこそ、ベストなサポートができる。それがジャイロキネシス®︎ 。
なので、ちょっとやってみせたら「みんな、頑張れー」ではないのです。←その昔、エアロビクスを教えてるときはこのスタイルでした。


なので、2クラス連続でやったから死ぬかな?と思ったけど、違った。
あれ?
おや?
もしかして?


ますます元気・・・かもしれない。


そうだった。
ジャイロキネシス®︎は、動いてエネルギーを使うのではなく、高めていくもの。

そう。
そして、オレのジャイロキネシス®︎に対する愛も枯渇するどころか無尽蔵。
やればやるほど湯水の如くわきあがるのでございます。



本当は今朝、起きたとき、ちょっとビビってました。
「2クラスもやって、大丈夫かな?」


大丈夫!
すべてパーフェクトだぜ!


でした。
明日はわかんないけどね。へへ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#仕事について話そう

110,284件

ぜひサポートしてください。 まだまだ日本では馴染みの薄いジャイロトニック®︎、ジャイロキネシス®︎を通じて、楽しくすこやかに生きる人たちのサポートをできるように使わせていただきます。