#147 初入店・ドキドキとウキウキ・・・ニューヨーク1人旅  2018年11月14日(水)14日目・・・4

2コマの英会話スクールのレッスンが終わり、Grand Central Terminalへ戻った。
今日はこれから、なんと! パンケーキを食べに行くのだ。飲食店に。
しかも1人で。これはえらいこっちゃだ。

以前、宿のお部屋でお隣同士になった若い看護師さんと一緒に、Union Squareのグリーンマーケットに行ったとき、看護師さんが予約をしていた、パンケーキ屋さん。

New Yorkに来て2週間、1度もちゃんとした飲食店に入っていない。Manhattanを歩いていて気が付いたのだが、外(歩道)から見ただけでは、何屋さんかわからない店舗が多い。

Barnes & Noble、TARGET、Starbucksのように、外にドーンと店名が書かれていればわかるのだが、レストランは中に入ってみないと、そこがレストランだとわかりにくい。
大きな窓越しに店内が見えるレストランは、テーブルの上にすでにグラスが逆さまになって布ナプキンがセットしてあり、英語がチンプンカンプンでチップの払い方もわからない私なんぞ、とてもじゃないが1人では入れない。

けれど、すでに滞在期間2/3も過ぎ、あと1週間しかない。もういい加減に行かなければ、絶対に後悔する。尻込みしていてはダメだ。えいやぁ、と勇気を出すことにした。

〝頑張れYUKIE、負けるなYUKIE〟ということで、渡米3日目に、一緒にUnion Squareのグリーンマーケット(青空市場)に行った、お隣の部屋の若い看護師さんが、あの日に行ったパンケーキ屋さんに行くことにした。

東京・表参道店では、一時期、行列が長すぎて入店できないとか、6時間~8時間待ちとまで言われた大人気店らしい、ロウアーイーストサイドにある、CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT (クリントンストリートベーキングカンパニー)。

英会話スクールのレッスンを終え、13:00過ぎに店舗に到着した。
赤い壁がお洒落な店構えだった。

日本にあるお洒落レストランは、周りが日本の建物なのに、そのお店だけがポツンと洋館で浮いていることもあるが、ここは本物、周りのビルとマッチしていて、入店前からドキドキと同時にウキウキもした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?