ゴールドカードと航空券の偶然・・・New York留学準備・・・28 

本心は、11月18日60歳のお誕生日に日本を発って、同じ11月18日60歳のお誕生日にNYに到着し、日米両国で、Happy birthday to meをしたかった。
だが、航空券の値段を抑えたため、11月17日に日本を発ち、ハワイで乗り換えて11月18日の朝、NYに到着予定となり、日米両国での同日Happy birthday to meは叶わなくなった。

残念であり、更に英語ができないのに、まさかの海外航空会社に、縁もゆかりもないハワイでの乗り継ぎは、楽しみ少々、不安は大。

けれど、色々と調べていくうちに、持っているクレジットカードの1枚が、日本はもちろん、海外で唯一ハワイの空港ラウンジだけが利用できることが分かった。これで、渡米前、渡米途中にラウンジが使えるのなら、心配や不安が少し軽減されるような気がする。
ラウンジ内なら、親切な人がいそうだし、日本語が通じるかもしれない(という都合の良い思い込み)。
そして、年会費がかかるカードのポイントは、私には日本利用でしか利点がないので、渡米前まで使用した、家賃や公共料金などの引き落としがひと通り終わったら、渡米後に年会費無料のカードにワンランク下げるつもりでいた。

そのカードショップがマンハッタン内にあることが分かり、わざわざ日本とやり取りをしなくても、通学途中に手続きができる。
さらに、海外航空会社で不安はあるが、JFK到着が朝7:30のため、誕生日である到着日1日が、有効に使えるし、何かのトラブルで到着が遅れたとしても、日を跨ぐ(19日になる)可能性は低い。

宿に荷物を置き、宿泊の説明を受けたら、タイムズスクエアに移動して、
赤階段の前で、観光客の目にさらされながら、恥を忍んでHappy birthday to meができる。

当初は、11月18日のHappy birthday to meどうしよう……できるかなぁ……、ハワイの空港でどう過ごそうか……、渡米後のカード変更をどうやってやろうか……、など気がかりで不安だった。
けれど、たまたま海外はホノルル空港のラウンジだけ使えるクレジットカード、たまたまマンハッタン内にあるカードショップ、JFKに着いてからタイムズスクエアまでの時間の余裕。

たまたまが重なり、ラッキーである。
渡米を応援されていると勝手に思えて嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?