マガジンのカバー画像

今日にぴったりな、今日の音楽を紹介

37
ゆるりとクラシック音楽を紹介してます。ライフワーク。あたらしい音楽との出会い。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

水の妖精からインスピレーションを受けたフルートソナタを聴こう のための日#22

今日にぴったりな、今日のための音楽を紹介 カール・ライネッケ(1824−1910)/ フルートソ…

YUKI
3年前
23

ナチス党首ヒトラーに敵意された音楽家、ヒンデミットを聴こう のための日 #21

 今日にぴったりな、今日の音楽を紹介 パウル・ヒンデミット(1895–1963) / 交響曲『画…

YUKI
3年前
17

わたしはこの曲を、作曲家を、もっとたくさんの人に知ってもらいたい ための日 #20

今日にぴったりな、今日のための音楽を紹介 ハンス・ロット(1858–1884) / 交響曲第1番 ホ…

YUKI
4年前
14

革命の渦中に生きた音楽家、シベリウスを聴く ための日 #19

今日にぴったりな、今日のための音楽を紹介 ジャン・シベリウス(1865–1957) / 交響詩『…

YUKI
4年前
14

オペラや交響詩を聴きたいなら、リヒャルト・シュトラウスをどうぞ のための日 #18

今日にぴったりな、今日のための音楽を紹介 R•シュトラウス(1864–1949)/ティル・オイレン…

YUKI
4年前
15

市民革命とともに生きた作曲家、ベートーヴェンを聴く  ための日 #17

今日にぴったりな、今日のための音楽を紹介 L.v.ベートーヴェン(1770–1827)/ 交響曲第3…

YUKI
4年前
12

毎日から抜け出してスポットライトの方向を変えてみる日、のための曲 #16

今日にぴったりな、今日のための音楽を紹介 K.D.vonディッタースドルフ(1739–1799)/ コントラバス協奏曲 ホ長調 ものすごく久しぶりにここにきた。よくわからないけれどMacとiphoneが同時に壊れるというハプニングを抱えて。毎日の習慣(たとえば朝は決まって朝食とコーヒーカップとともにMacの電源をつける)だとかがまるでかわり、最初は戸惑いがあった。けれども新しい時間の過ごし方を覚えて少し特別な日々を過ごしている気分になれたりもした(人間は強いですなんでも