見出し画像

親が子供に嫌われて良い理由


貴方が頑張る原動力は何ですか。
ほとんどの人が衣食住は満たされているのに、もっともっと幸せになりたい、と、頑張れるのは何故なのでしょう?

まあいろいろあるけど、私の場合は、
親への復讐かなって思った。笑

ちょっと復讐って怖いけど聞いて。笑


一応言っておきますがウチは両親とは仲良いし、特に複雑な家庭でもなく、いわゆる普通の家に育ち、私立の学校に行かせてもらい、特にひねくれることも無く育ちました。
諸々感謝することばかりです。

ただ、親の理想とする子供になれなかった。
というのがずっと引っかかっていて。


父は私達子供に「医者か公務員になれ」ってずっと言っていた。
経済的な自立と、社会的地位を兼ね備えた医者。もしくはそこまで頑張らなくても給料もらえる公務員(うちの父の勝手な印象ですw税金に常に文句言ってるw)

でも私にはそれができなかった。
勉強ができなかったから。


だから、最初は会社員として
キャリアの道で必死に頑張って
医者になんてならなくても、
社会的地位と経済的自立はできると示したかった。
そこで体調を崩し強制終了になったわけだけど

今はYouTuberなどの活動を通して
正当な道をいかないことの自由さを示したいという想いが根本にあるなって
自分を客観的に見て思う。

音楽関連の専門学校に行きたいと話したとき
「そんなことやってどうすんだお前」
「なんのために(学費の高い)私立に行かせたと思ってんだ」
と馬鹿にされたあの日の父親に
「そんなこと無いわ!!!」と、示したい。

結婚しないことに文句たらったらだった母親に
「早くに結婚しなくて良かったわ!!」
と示したい。

親の言うとおり大学に進学して就職できたときに
「ほらみたことか」と
「あの時専門学校なんか行かなくて良かっただろ?」
と笑って言った親へ

再度こちらから
「ほらみたことか」
「てめえらの示したこと全部間違ってたんだよ!」
って、言ってやりたい。笑

そして、その道を誰にも応援ざれず
無力で惨めだった過去の自分にも
「自分の楽しい、やりたいを追求して大丈夫だよ!」
と言ってあげたい。


親が聞いたらショックでしょう。
だって、親自身も、
自分が親(私にとっての祖父母)から受けた教育をもとに
「私が親になったらもっとこうやって子供を育てる!」って思って
そのとおりに親をやったはずなのに、こんな風に思われて。

でもね、親が嫌われてくれたから
私の原動力になってるんだよね。

そして私も
自分がもし親になった時
どんなに完璧な子育てメソッドを使ったって
嫌われるんだと思う。


でも、それで良いんだ。
だってそれがこんなにもパワーになるからね。


お布施・お賽銭はこちらから💛