マガジンのカバー画像

日記

84
何も起こらない日はない。何も感じない日はない。詩への架け橋になるように日々をつらつら綴る。
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

日記「愛とはなんなのかね」

日記「愛とはなんなのかね」

King&Princeの「ツキヨミ」。とても切なくて好きな歌。ドラマ「クロサギ」の主人公の想いを歌詞に綴ったと思われる。ツキヨミとは何ぞや。ググって、んにゃヤフってみると「月読命」月の神様のことらしい。なるほど。主人公は不幸な生い立ちから「♩¨̮愛はいらない、知らない~」と歌うわけだが、それでもやはり小さな希望の光を求めてしまう。人間は孤独が嫌いな生き物なのだ。

愛って一体なんだろね。

世の中

もっとみる
日記「ただ会いたいだけ」

日記「ただ会いたいだけ」

平井堅さんが花束を持って歌うのがとても印象的な『ノンフィクション』。人生のやるせなさをつらつらと歌い、サビでは「人生は苦痛ですか?」と問いかけてくる。そして最後に「あなたに会いたいだけ」と締めくくる。おそらく誰もが共感し、平井堅さんの歌声に聴き惚れてしまう一曲。自ら命を絶った友人への鎮魂歌らしい。

「信じたいウソ」「効かないクスリ」「帰れないサヨナラ」。自ら命を絶つ行為は周囲の人々にたくさんの影

もっとみる
日記「倦怠の極み」

日記「倦怠の極み」

すごい曲を聴いた。
藤井風さんの「死ぬのがいいわ」
激しいクラシックピアノの曲調からジャズ調に変わりしばらくそれが続くと静かなメロディーと優しく重たい声色で歌が始まる。

倦怠の極みとも言えようか。個人的に倦怠の中にはなんとなく苦しいなんとなく悲しいなんとなく憂鬱と言ったものとは別に、激しさ荒々しさが含まれていると思っている。

何度も再生を繰り返し鳥肌を立てる。私が書きたい表現したいものはコレだ

もっとみる
お毛毛の矛盾『買って良かったもの2021』

お毛毛の矛盾『買って良かったもの2021』

頭髪と睫毛と眉毛、以外はいらないと思っている。脱毛エステに通いだいぶ悩みは解消された。課題は残りあとひとつだけ。それはお鼻のお毛毛。伸びるとお鼻がむずむずかゆくなる。ライトをあてて小さなハサミでちょきちょき。ちょきちょき。これが案外めんどくさい。

ある日テレビでドッキリ番組をやっていた。芸能人がお鼻に何かをぶっ刺されている。わちゃわちゃ騒いで数分後、一気に引き抜く。大騒ぎして痛いと見悶える芸能人

もっとみる