マガジンのカバー画像

新しいこと記録帳

44
40代に向けてほそぼそと、少しずつやりたいことをやってみる。そんな自分を勝手に応援、ときに反省。覚書のようなnoteです。
運営しているクリエイター

#私は私のここがすき

家篭りの日々

家篭りの日々

家に引き篭もる自分を責めた日々。
雨降る中を心を奮い立たせて、合羽を着て傘をさして、近くのスーパーまで行った日々。
そういう思考や行為が「チャレンジしている自分」、「現状を打開しようと足掻く自分」のシンボルであるかのように縋っていた。
けれど、現実は甘くなく、揉み返しのような反動にいつも敢えなく撃沈したのだった。

家に篭るということは、決して悪いことではない。でも、たとえば、台風の日にわざわざ用

もっとみる
出来なかったことを少しずつ。

出来なかったことを少しずつ。

20歳の時、早く「大人」になりたいと思った。それは、まだ発言権が弱く、自分の中の軸になる部分が新芽みたいに柔らかかったから。
25歳の時、自分の中の可能性を見つめた。がむしゃらに何でもトライした。結果は直ぐに付いてくるものではなかったけれど、この下積みこそが今の私にはなくてはならない経験、血肉になっている。
20代後半、「30歳にならないと落ち着かないよ」という言葉がリフレインし、「どうしろってん

もっとみる