見出し画像

本当の壁

先日の続きである。

何が自分の壁なのか?

考えてみるのだが、今一つ弱い。

お金

家族

このような言葉が心に浮かぶのだが、何かが違う気がしてしょうがない。
かすってはいるのは間違いないのだが・・

何が違うのか? 

それがわからず、思考はループしている。
そんな状態で僕は、父の神社を出たわけだ。

車を農村に向ける。ルートは途中、氏神様の横を通ることになる。

氏神様のちょい手前で、突然、頭に言葉が浮かんだ。

僕は、自分の我を通したことがない。


少し驚いたが、僕は車を走らせながら、考える。
すると、話がつながった。

僕は自分の我(が)を通したことがない。

この場合の「我を通す」とは、わがままとかいうことじゃなくて、「やりたい」と思ったことを、何かを理由にあきらめない、ということだ。

何かやりたいことがあったとする。

「お金がないから、あきらめよう。」
「親の面倒を見ないといけないから、あきらめよう。」
「家族が優先だから、あきらめよう。」

僕は、今までこのように生きてきた。
理由は、僕の生い立ちにある。
・・自分を殺すという、処世術。

自分の魂が「やりたい!」と叫ぶようなことでも、僕はあきらめてきた。
火が炎に変わる前に蓋をする。

火を消す=「あきらめる」ということが壁なのであって、お金や親などは壁の材料に過ぎないのだ。

思考のループが消えた。

この壁を越えよ。


氏神様、ありがとうございます。

動け、現実。
今、何かが軽い。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?