見出し画像

1年間続けることができたタスク管理の方法

僕は本当にタスク管理ができなかったのですが、ゆうこすの共感SNSの本を参考にして、タスク管理が続けれるようになりました。今回はどういった方法でしているか紹介していきたいと思います。

まずはプライベートからはじめよう

僕は3つの大枠で管理しています。「その月にやること」「当日やること」「毎日やること」のリストにそれぞれタスク記載して管理しています。そしてこれをプライベートも仕事も関係なしにリストにすることです。

仕事だけを書いてやろうとしても続けることが難しいと思います。今までも仕事のタスク管理をしていて続かなかったのに、いきなりできるようにはなりません。でもプライベートなことなら入りやすいのではないでしょうか。

例えば夜寝る前にストレッチをしているのであれば、「毎日やること」リストに記載して管理します。今月新しく銀行口座を作る必要があるのなら、「その月にやることリスト」に記載します。こうやってプライベートなこともどんどん書いていきタスク管理をしていくことが最初はおすすめです。

これにより、タスク管理を習慣づけることができるので「タスク管理をしないと!」って自分に思わせることができます。そこまで来れば、仕事の内容も徐々に書くようにしていき、今月やること、当日やることを忘れないようにしていきましょう。

Google Tasksで実行しよう

じゃあ実際にどうやっているか、僕は「Google Tasks」を使用しています。ビジネス系ツールはGoogleで集約したいという個人的主観もあるのですが、すごく使いやすくておすすめです。

パソコンではGmailの右端にアイコンがあるのですが、下記写真のオレンジで囲ってあるアイコンがGoogle Tasksツールです。

画像1

これをクリックすると使用できます。初期は何もない状態だと思いますので、リストを作成しましょう。そしてそのリストに対して、やることをどんどん追加していきましょう。

タスクに対して時間設定やリピート設定などもでき通知として飛んでくるので、忘れていたことがあっても思い出させてくれるので安心です。そして大事なのが、これをご自身のスマートフォンでダウンロードしてください。スマホに通知が飛んでくるので、タスク忘れ防止の効果が上がりますし、スマホで簡単にタスク管理できますのでとても便利です。

実際にやってみよう

Google Tasksにリスト作成とタスク追加をすれば、実際にそのタスクをこなしていきましょう。そして寝る前に当日やることリストを更新して、次の日やることを確認して就寝、こうやって毎日タスクを更新していきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?