見出し画像

あっちにもこっちにもそっちにも秋(モンブラン)

445日目。

仕事帰りにちょっとヤボ用があって、新宿伊勢丹でウインドウショッピング。

私が行くのは大抵地下の食品フロア。ここで美しくて美味しそうなお菓子やお惣菜を見て、幸せな気持ちに浸るのが好きなのだ。

普段はいろいろ見て歩いてテンション上げて、全部食べたくなっても何も買わずに帰ることが多いのだけど(買わないのかーい!)、今日は迷いに迷って、一つだけ買って帰ることにした。

それは、モンブラン。

ドーム入り

今、新宿伊勢丹では、「秋の定番『モンブラン』に飛び込む7日間」というイベントをやってるらしくて(行ってはじめて知った)、あっちにもこっちにもそっちにもモンブランがいっぱい!

イベントブースでいろいろ見て回ったんだけど、なんとなくピンとくるものがなくて、気づいたら常設店舗の「小布施堂」の超高級なモンブランを手にしていたのであった。

この時点で、ヤボ用の方はすっかりおろそかにw
まあ、情報収集はできたので良しとする。

で、小布施堂のモンブランですよ。
普通サイズの2.5倍くらいある大きなモンブラン。

サイズ感がわからないと思うけど
結構な大きさ!

中にはタルト生地の上にラズベリーや栗クリーム、生クリームが乗っていて、その上にこれでもか!というほど山盛りの、いかにも小布施堂!って感じのする和栗クリームパスタがこんもりと。

断面図

はあー、小布施堂の栗、久しぶりに食べた〜。

甘さ控えめで、しっかりと栗の味が感じられる幸せな味わい。

ブラックコーヒーのほろ苦さと一緒に、一口食べるごとに「うまー(゚д゚)ウマー」と美味しさをかみしめながら食べてしまった。
あ、ちなみに食べたのは半分デス。

モンブランって、苦手なケーキの一つだったのだけど、たくさんの種類を眺めていたら、いろんなところのものを食べてみたくなった!

秋って美味しいものがいっぱいなところは好き。

*

今日の写真は、2013年10月13日、家のベランダ(たぶん)からの夕空。9年前だと、今とは見える建物がずいぶん違うってことがよくわかる。