見出し画像

可愛いけれどかなり手が掛かる黒千石大豆…ひたすら豆を剥く休日💦

「黒千石大豆」知ってますか?
普通の黒豆よりもかなり小さな黒豆です。

主に北海道で栽培されていますが
一時姿を消していた幻の大豆だそうです

とっても小さいので
戻す時間も煮る時間も掛からず
煎ってお茶にしても良し
その後はご飯と一緒に炊いても良し
煮豆はプリップリで美味しい!

しかも
栄養価は豆類の中でも最強!
ポリフェノールの一種のアントシアニンは
黒豆の2倍!
更に黒千石大豆に含まれるアントシアニンには
脂肪の代謝を促進し内臓脂肪を減らす働きも
あるとの事!

またWikipediaによると
感染抵抗力やがんへの免疫を高め、アレルギー症状を抑えるインターフェロンγの生成を促す物質が含まれているらしい😳

スーパーフードではないですか‼

それが家の畑で山程採れていて…
主人も何の豆を植えたかも忘れていて😅
最近になってすごい豆という事を知って😳
収穫して放ったらかしになっていた豆と
せっせと戦っている訳なのです(笑)

しかーし
我が家に豆の脱穀機がある訳でもなく
ひたすら手作業の日々💦
結構しんどい、でも頑張る💪


黒千石豆ご飯(写真よりもっと鮮やかな紫色でした)


今日は去年作ったお米と一緒に
黒豆ご飯に🍚
豆の食感がしっかり残っていて
美味しい😋

毎日千石豆食べて若返りそう〜🤣



この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,669件

#今日やったこと

30,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?