見出し画像

余は如何にして模試を受けし乎

模試の成績を発表するぜ! こんにゃろうめ!




↑以前の模試結果とかもろもろはここにまとめてあるよ🪨








第2回全統共テ模試(7月)

754/1000

あんまり覚えてないね、7月の終わりに受けたやつだ。
……あー、思い出したわ。試験監督が2人いたんだけど、片方がもう片方に向かってめちゃめちゃ強く当たってた回だ。おまけに冷房がガンガンで、両方の意味で試験会場の空気が最悪だった回だ。

夏休みの最初で、まだ対策らしい対策もしてない頃だったから、前と比べてもあんまり伸びてない。理社や情報なんてほぼノー勉だもんね。
ちなみに校内文系では8位でした。下がっている。

私の共テ模試は750→700→750(今回)と推移していて、これにあと100点は欲しいところ。まだ伸びしろはある!




京大オープン(8月)

↑これは受験直後の感想


203/550

C判定!!!!!
とりあえず喜ぶぞ!!!!!
やったーーーーー!!!!!

ほんとは、嬉しくも悲しくもないです。安心、が近いかな。
かなり真ん中だ。絶望するほど悪くはないけど、飛び上がれるほど良くもない。

てか採点手書きなんだね。模試っていつもPDFだったから新鮮だ。ちゃんと見てくれてるんだな、という感じがする。部分点をくれてるの、嬉しい。
手書きなのはオープンだけ? 実戦もこうなんでしょうか? まだ返ってきてないからわからない。返ってきたらまた見せます。


英語 68/150
英語はふつうくらいか、偏差値でいうと。自由英作は1点しかなかった。和文英訳がちょっと良かったみたい。これからは、単語を強化しつつ速単上級を読みこんで、英作の演習をする、できれば和訳も積みたい、という感じでやっていく。

数学 35/150
悪い。35/150点の内訳が、大問3の積分で正解に肉薄して20点、あと確率全書き出しで15点。それ以外は軒並み0点。0完2半というところですかな。うーん、今はYouTubeでとあるチャンネルを観ていることによって当時よりもかなり数学力が上がったと思っているが、11月のオープンではせめて半分くらい取れるようになってるかな。なってるかな、じゃないか。なります。なるんだ。

国語 75/150
良い。偏差67.6で100位!! よかった、本当によかった。現代文で取れなかったらまじでどうしようかと思っていた。古文もなんか知らんけど良さげで、とにかく嬉しい。満点だった問題もあってもうハッピーすぎる。普段の読書がびんびんと効いてますわ、これは。大事なのは、今回に驕らずにこの勢いを維持することだ。古文については、得意だという自負がなく、たまたまな可能性が大きいので、まじめに勉強していきます。

世界史 25/100
ど悪い。論述は書けないし一問一答も解けなかった。一問一答に関してはZ会の一問一答で好評強化中なんですが、論述は一向に書ける気がしない。てか時間もないしな。一問一答を完璧にしてから論述、だと間に合わない気がする。いつ始めるのが正解なんですか?? 私が通史をマスターするのが遅いだけか?? 暗記が苦手なので、非常に苦しんでいる。




駿台ベネッセ共テ模試(9月)

802/1000

ついに8割乗ったぞ!! どや!!
校内文系5位でした。前回(前述)よりも上がっている。しかし上には上がいる。


英語R 94
よくできてるぞ! 素直に嬉しい。おそらく情報処理能力はもともとまあまあ持ってて、そこに速読力や読解力が上がってきたからこの結果になった。最初のほうは文章と問題とで対応を取る感じでパラパラ読む。そこで時間を余らせて、最後のほうはちゃんと読む。基本的には消去法でいける。その選択肢に反することが文中に書かれてたら、その選択肢はまちがっている(当たり前ですが)。「その選択肢について文中で言及されてないから、その選択肢はまちがっている」というパターンはあんまりない印象。あくまで反例というか、選択肢と矛盾する文章がある。

英語L 72
だめだなー、何度やっても点数が上がらない。やっぱり専用の勉強したほうがいいか。大問1から2つもまちがえてるんだから、我ながらひどい。もりてつの共テリスニングやるか〜

数学ⅠA 82
統計、共分散とかの話になってくるともうわからん! 相関係数の公式なんて覚えてないよ……(-6点)。←いや覚えろよって話だね、覚えます、ちゃんと勉強します。確率はイキって「対称性じゃん〜」とかやったら対称性なんてなくて普通に計算するべきだった(-8点)。統計さえやればあとはなんとかなりそうだ。

数学ⅡBC 78
またしても統計が足を引っ張る(-10点)。明らかに私がノー勉なのが悪い。ベクトルでは最初の計算ミスがあとあとまで響いて-8点。計算ミスには注意。あからさまなミス以外は解けてたので、そこはよかったです。

国語 162
知識で10点落としている。よくない。あとはわりと納得のまちがいで、解説を読んでもなるほど、という感じです。現代文は特に選択肢の精緻な吟味が大事だ。

世界史 73
今年の初めから勉強を開始して、着々と点数が上がっていってて嬉しい。知識はあるのによく読んでなかったりしてまちがったのが10点分くらいあって、非常にもったいない。とりあえず世界史の基礎はできたので、こっから本格的に積み上げていきます。

倫理 85
得意分野である哲学範囲では1ミスだったので満足。あとは日本の思想(特に仏教、朱子学)を固めればまあいけるか〜という感じ。ノー勉でここまで取れているので、なめている。

物理基礎 44
前日にワークを1冊仕上げた甲斐があった。共テレベルなら、ちゃんと公式を覚えてればいけるな。暗記が少ないのは本当にありがたい。あとは演習をこなしていけば安定するでしょう。

地学基礎 46
地学も8月後半に問題集を1冊終わらせていてよかったな。地学にも暗記はあるが、個人的に化学や生物より圧倒的に覚えやすい。ほぼ中学理科だからね。わんちゃん高校入試より簡単かも。なにはともあれ、理科基礎がどっちもある程度固まったのはでかい!

情報 66
前回からがくんと落ちてしまった。前はたまたまだったのか。リフレッシュレートとかの問題はわかるんだけどね、急にビットとか言われても困っちゃうな。デジタル処理周りの知識を入れて、残りはがんばるしかない。プログラミングは地頭でなんとかする。




今回はここまでです。あと3つくらい返却待ちの模試があるので、返ってきたらまた発表します。自戒と自慢のために。

共テまで残り105日、二次まで残り143日。いけるのか!?


あなたのお金で募金をします