伊藤ゆき@パートナーシップカウンセラー

パートナーシップに自己犠牲は必要なし♪あなたらしくいるための心の整え方と我慢しないコミ…

伊藤ゆき@パートナーシップカウンセラー

パートナーシップに自己犠牲は必要なし♪あなたらしくいるための心の整え方と我慢しないコミュニケーション方法を発信中。元小学校教員×産業カウンセラー×0歳児ママ。自己犠牲で心をすり減らす女性が、彼と自然体な関係を築くための手助けをしたい。継続カウンセリング×コミュニケーションサポート

最近の記事

  • 固定された記事

彼に言いたいことが言えない人必見♪彼に気持ちを伝える5つのステップ!

こんにちは! パートナーシップカウンセラーの伊藤ゆきです。 今日は、 彼に気持ちを伝えるのが苦手な人必見!! 「たった5つのステップだけで     彼に気持ちが伝えられる方法♪」 について書いていきます! こんな悩みないですか? 【彼に言いたいことがあっても言えずにため込んでしまう。】 【自分の気もちを伝えるのが苦手。】 などなど。 こんな風に、 あなたの気もちを彼に伝えずにいると、 彼にあなたの気もちをわかってもらえない。 一緒にいることがストレス

有料
110
    • 彼へのイライラ。 そのイライラを彼にぶつけても関係は悪化するだけ。 なぜなら、 そのイライラは 心の表面にある一部分だから。 大事なのはイライラの奥にある 弱くて脆いあなたの本当の気持ち。 その気持ちをそのまま彼に見せてあげるのが大切なんだ。

      • 自分のことをわかってほしくて 喧嘩して たくさん泣いた数年前。 今は、誰よりも わたしを理解してくれて 応援してくれる存在になった夫。 あの時、 上辺だけの言葉で ケンカを終わらせなくてよかったて 心から思う。

        • たった3つのポイントだけで言いづらいことが言いやすくなる方法♪

          パートナーシップに コミュニケーションは必要不可欠! でも ポジティブなことは伝えやすいけど、 ネガティブなことは言いにくい・・・ ってことないですか? 例えば 彼に対しての不満や不安など。 今までは なかなか彼に言えなかったけど、 そろそろ限界にきた・・・ ただ、今まで黙っていた分 それをどう伝えたらいいのかわからないよってこと。 今日はそんなあなたに向けて、 彼に不安や不満が伝えられない人必見! 「たった3つのポイントを押さえるだけで 言い

        • 固定された記事

        彼に言いたいことが言えない人必見♪彼に気持ちを伝える5…

          何でも話せる関係になりたいからと 不平不満をそのまま伝えるのは、 パートナーを ただサンドバッグにしてるだけ。 何でも話せる関係って 自分の気持ちも 相手の気持ちも同じくらい大事にした上で 言葉に愛情を込めて 伝え合える関係のことだよ。

          何でも話せる関係になりたいからと 不平不満をそのまま伝えるのは、 パートナーを ただサンドバッグにしてるだけ。 何でも話せる関係って 自分の気持ちも 相手の気持ちも同じくらい大事にした上で 言葉に愛情を込めて 伝え合える関係のことだよ。

          この人と結婚したら、安心した結婚生活を手に入れられるはず。 と思っている時の結婚は要注意! 付き合ってる段階で 安心や幸せが感じられてなかったら、 結婚っていう形を 手に入れられたからと言って、 安心と幸せが手に入るわけではない! 結婚は魔法の道具ではないからね!

          この人と結婚したら、安心した結婚生活を手に入れられるはず。 と思っている時の結婚は要注意! 付き合ってる段階で 安心や幸せが感じられてなかったら、 結婚っていう形を 手に入れられたからと言って、 安心と幸せが手に入るわけではない! 結婚は魔法の道具ではないからね!

          不安、もやもやする そんな時。 あなたの心が何かを あなたに気づかせようとしてるよ。 それをこのままにしてると この先 大きな問題となって現れるかも! 不安やモヤモヤを感じたら、 そのままにせず一度立ち止まって 向き合っていきましょうね♪

          不安、もやもやする そんな時。 あなたの心が何かを あなたに気づかせようとしてるよ。 それをこのままにしてると この先 大きな問題となって現れるかも! 不安やモヤモヤを感じたら、 そのままにせず一度立ち止まって 向き合っていきましょうね♪

          そのまま言っても、彼に気持ちは伝わらないよ!あなたの本音はどこにある?

          長く一緒にいればいるほど 彼に対して 「もっとこうしてほしい」 って思うことが増えていきませんか? 例えば、 「もっと飲み会を減らして欲しい」 「もっと家事を手伝って欲しい」 「もっと話す時間を作ってほしい」 などなど。 あなたの心の中にある彼への要望。 不満ともいえるでしょうかね! でも、この思いをそのまま彼に伝えても あなたの中の不満は消えないし 心は晴れまないんです!! それはなぜか、、 「もっとこうしてほしい」は あなたの本音ではないか

          そのまま言っても、彼に気持ちは伝わらないよ!あなたの本音はどこにある?

          心の安定って パートナーシップで必要なもの。 でも、人間だから 時には不安定な時もありますよね。 そんな時は 素直に彼に伝えるのが大切。 こんな状況でイライラしてる。 こんなことでモヤモヤしてる。 それを伝えるだけで 彼は安心することができますよ。

          心の安定って パートナーシップで必要なもの。 でも、人間だから 時には不安定な時もありますよね。 そんな時は 素直に彼に伝えるのが大切。 こんな状況でイライラしてる。 こんなことでモヤモヤしてる。 それを伝えるだけで 彼は安心することができますよ。

          パートナーシップの分かれ道とは

          今までどんな恋をしてきましたか?? わたしは、 駅のホームのゴミ箱に指輪を捨てたり、 駅のホームで別れ話をしたり、 なんだか駅の思い出が多いです。 まあ。そんな話は置いておいて、 今までの恋を振り返ると、、 後悔してる恋と 綺麗な思い出になってる恋が あるなって気づいたんです。 特に 振られたから後悔したとか、 自分から振ったから、 綺麗な思い出になってるっとかて わけじゃなくて。 なんだか、後悔している。 思い出すと胸がちくちくするなあという

          パートナーシップの分かれ道とは

          彼に大切にされてないって 思ったら、 自分のことを大切にしてるか 振り返ってみよう! 自分のことを 大切にできてない人は、 人から雑な扱いをされても それを許しちゃう。 彼に大切にされたいと思ったら まずは、 自分のことを大切にしてあげよう。

          彼に大切にされてないって 思ったら、 自分のことを大切にしてるか 振り返ってみよう! 自分のことを 大切にできてない人は、 人から雑な扱いをされても それを許しちゃう。 彼に大切にされたいと思ったら まずは、 自分のことを大切にしてあげよう。

          心が強い人って なにがあっても 落ち込まない心を持った人じゃない。 つらい、 悲しい、 しんどいをそのまま受けとめて、 落ち込んでも、 また這い上がってこれる人だと思う。 つらい時はつらい。 悲しい時は悲しい。 気もちをぎゅって受けとめたら、 また心が上向きなるなるよ。

          心が強い人って なにがあっても 落ち込まない心を持った人じゃない。 つらい、 悲しい、 しんどいをそのまま受けとめて、 落ち込んでも、 また這い上がってこれる人だと思う。 つらい時はつらい。 悲しい時は悲しい。 気もちをぎゅって受けとめたら、 また心が上向きなるなるよ。

          自分の心の穴を他人に埋めてもらっても 得られる安心はほんの一瞬。 他人ありきの安心はもろくて崩れやすい。 自分のことを好きになって、信頼して、 自分なら何があっても大丈夫だって思えるようになって。 それで得られた安心は、 何が起こってもまた自分の力で安心を感じることができるんだ。

          自分の心の穴を他人に埋めてもらっても 得られる安心はほんの一瞬。 他人ありきの安心はもろくて崩れやすい。 自分のことを好きになって、信頼して、 自分なら何があっても大丈夫だって思えるようになって。 それで得られた安心は、 何が起こってもまた自分の力で安心を感じることができるんだ。

          MY STORY#3 ~向き合い続けた先にあったもの~

          前回の記事の続きです。 前回の記事はこちら。 このままじゃだめ。一歩踏み出した。その後、ご縁があって職場の同僚と付き合い始めました。 一緒にいて楽しい。 時間もあっという間に過ぎていく。 でもなぜだか、 彼と一緒にいると感情がごちゃごちゃして、イライラしてしまう。 人の気もちに敏感な彼は、わたしのイライラを直ぐに察知しました。 「何でイライラしているの?」 わたしはとっさに「イライラしてないよ!」と答えるけど、 「いや、イライラしてるじゃん!」とその繰り返し

          MY STORY#3 ~向き合い続けた先にあったもの~

          MY STORY♯2 〜二度とこんな後悔したくない〜

          これは前回の記事の続きです♪前回の記事はこちら。 「結婚をしよう。」 そう約束してた1年を過ぎたあたりから、 彼からの嫉妬や束縛が少しずつ激しくなっていきました。 バツイチ子持ちの彼は、毎週土曜日に子供と会ってました。 それならばと土曜日に 友達との予定を入れようとすると、「浮気?」 セミナーにでかけようとすると「出会いを求めてるの?」 少しずつ少しずつ、わたしの行動に対してネガティブな発言をするようになりました。 決して、「行くな」とか「だめ」とかは言わ

          MY STORY♯2 〜二度とこんな後悔したくない〜

          MY STORY#1 ~苦すぎる初彼の思い出~

          2017年の冬。「なんでわたしたちはこんなことになってしまったんだろう。」 1Rの一人暮らしの部屋。わたしは泣きながら2年半付き合っていた彼との関係を振り返っていました。 あの頃のわたしは、我慢の先に彼との幸せな未来があると思っていたんです。 でも、それは間違ってた。 我慢や自己犠牲のパートナーシップの先には、心が削れて涙がでる毎日しかなかった。 もうこんな想いは二度としたくない わたしは変わることを決意した。 あれから数年たった今。 最愛の夫と結婚して0歳児を

          MY STORY#1 ~苦すぎる初彼の思い出~