「その日常は簡単に消える」お話

「変わらぬ日々の大切さ」

毎日、ニュースやネットでもコロナの話しを、聞かない日はない。
日々の生活にも、マスクにアルコール消毒と、きちんと対策はしているし、人混みを避けるような生活しています。

都会じゃない、田舎の田舎だけど、
危機感を持って行動していました。

でも、どこか遠い話しのように、感染者が少ない県となっていることで、注意はしていても安心感のようなものも、あったと思います。

冬になれば、もっと注意しなければいけないなと、この日常は少なくとも、あたりまえのように続くと考えていました。

しかし、近くで感染者が出たと聞き、
この日常は簡単に崩れさりました。

ここまで近い地域での感染の話しで、
ようやく実感することとなります。

やはり、自分の側にも危険は等しくあると
考えなければいけないし、
自分の体調の変化を、きちんと管理していこう。

田舎の田舎、年齢が高い方も多い。 より気を付けなければいけないんだと思います。
自分の努力も、どこかで報われていると信じたいです。

あたりまえのように生活できることを、
もっと大切にしなければいけない。

その生活には、二度と戻れないかもしれない。

しばらく、コロナの影響は続くので、より変わらない日常を大事にしようと思っております。

皆様も、十分注意して、
良い日々をお過ごし下さい。


「変わらぬ日々の大切さ」おしまい

最後まで、ご覧いただきまして、ありがとうございます。

このお話しは、感染者の方を差別するような気持ちで書いておりませんので、どうかご理解下さい。m(__)m

感染された方には、少しでも早く回復することを願っております。m(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?