見出し画像

silent、

 新秋ドラマ、「silent」
フジテレビさん夜10時にやっているドラマ。
最近めちゃくちゃ話題だから、知っている人も多いことでしょう。

 結論、このドラマ、めちゃくちゃいいです。
主演、川口春奈、目黒蓮(さん)なのですが、2人とも演技がめちゃくちゃうまいです。
手話どうやったらそんな自然にできるの?的な。
いや本音を言えば、本当に本当に全員上手い。
菜々さん役の夏帆さんの演技は、特に大号泣です。
後、湊役の鈴鹿央士さんも上手かった。
もう何回感情移入しすぎて号泣したか。

 このドラマを知らないという方のために、あらすじを貼っておきます

高校時代に恋人として幸せな日々を過ごしていた紬と想。しかし、想が地元・群馬を離れ東京の大学へ進学したタイミングで、突然紬に別れを告げ、姿を消してしまいます。それから8年の月日が流れ、紬は幼なじみで想の友人でもあった湊斗(鈴鹿央士)とともに過ごし、将来を考えるように。そんなとき、紬は駅で偶然、想を見かけ…。

大切な人との別れを乗り越え、今を生きようとしている女性と、障がいを患ってしまったことで自分と向き合えず別れを選んでしまった青年。音のない世界で、もう一度“出会い直す”ことになった2人と、それを取り巻く人々が織り成す、せつなくも温かい物語が紡がれます。

https://www.fujitv-view.jp/

 このsilentというドラマを1ミリも知らない方は、silentのホームページで相関図を読んでから、この鑑賞文を読むと分かりやすくなるかなと思います。

 本当はこのドラマ鑑賞文、1ヶ月前に書こうとしたんですよね笑
 でもテストがあって、「今」書いてます笑



 もうこのドラマはハンカチ必須です。
毎回泣かせに来てます。
 もう湊くんが優しすぎて、、、優しすぎます。
最近の話ではで出番がが減っちゃいましたね。
 後、ちょっと前までは紬にイラついてました、あなたは結局、湊と想どっちが好きなの?って。あやふやなんですよね笑
 菜々さんも紬ちゃんに
「プレゼント使い回された気分」
何て言っちゃって、ドストレートに言うな、、、とか思ってました。(でもそれと同時に凄い表現力だなとも思った)
想はイケメン。以上。目黒蓮にハマりそうです笑

 話は脱線しましたが、目黒蓮君とさんの手話がめちゃくちゃ上手いです。いや、川口春奈さんもさんも上手いですよ?でも特に目黒蓮君と夏帆さんの手話は、手話を全く知らない度素人にも、伝えたいこと?感情?が伝わってくる演技です。
 湊役の鈴鹿央士さんもめちゃくちゃ上手いです。想と紬ちゃんの家で待っているときの演技、本当に上手かった。鈴鹿央士さん、ハマりそうです。
 あー、あの難しいミステリアスキャラ、春尾先生(なのかな?笑)を演じてる風間俊介さんも、凄いです。

 いや、全出演者にハマりそう笑

 そしてなんとなんと!最新話第7話。もう家で叫びまくりました。(叫ぶは盛りました、足バタバタさせました)

 あのハグは反則でしょ?

 紬ちゃんが必死に菜々さんに手話をしていた時、もう愛おしいかったです。誰目線だよ?って感じですけど、必死に伝えている姿見て凄いなと思う同時に、可愛いなと思っちゃいました笑
 想が声を出さない理由も知りたいですね。
 想の妹が想のお母さんに言った、
「それはお母さんの自己満足でしょ」
これ聴いた瞬間、妹ちゃんナイスー!とか思いましたね笑
 春尾先生と菜々さんの関係気になる、、、元カノカレかな?
 来週ワールドカップか、、、若干ワールドカップ恨んでます笑


 この「silent」というドラマは、いくら語っても語りきれません。奥が深すぎる。
 頭のいい、想像力、考察力の高い方々の考察やまとめを見ていると、あ〜これはこういうことを示しているんだ、表現しているんだと勉強になります。
 実は今、silentの影響を受けて、手話勉強しようかなと思ってます笑


 出演者の方々の演技力が高すぎる魅力、見応え満載の「silent」ぜひ見てみてください。

※主題歌は髭男の「subtitle」です。最高です。


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,274件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?