見出し画像

お仕事実績/ご依頼について(2024.3.01更新)

はじめまして。
フリーランスでライター、クリエイティブ制作をしています
高尾有香です。

ネイリスト歴21年、2019年よりWebデザインの兼業を経て、2021年よりWebライターとしても活動しています。

現在は、主に個人サロン様のホームページ、LP制作をデザインとライティングまで請け負っています。

こちらのnoteには、これまでのお仕事実績とお仕事依頼についてまとめましたので、ぜひご覧ください。


自己紹介

高尾有香(たかお ゆか)
フリーランス・Webデザイン&ライター/ネイリスト
1979年生まれ、東京都出身在住

【性格】
16personalitys:冒険家(好奇心旺盛で探究心がある)
ストレングスファインダー:着想|最上志向|適応性|個別化|未来志向


【経歴】
銀行金融OLからネイリストに転職。
ネイリスト歴21年。
サロンワーク→自宅プライベートサロン→大手ネイルスクール非常勤講師まで様々な働き方をして来ました。
2019年よりネイリストとWebデザイン業を兼業で行う。
2021年、娘の病気入院をきっかけに働き方をオンライン在宅ワークに。

【所持資格】
簿記検定2級/日本ネイリスト協会本部認定講師

【趣味】
韓国映画・ドラマ/K POP・韓国料理
【SNS】
インスタグラム:https://www.instagram.com/yukatakao_tokyo/

21年のネイリスト人生は技術を追求する日々でした。「趣味は仕事」と言い切れる程、休みの日も練習。感性を磨くために、美術館へ行っテー感性を磨いたりと技術研鑽に勤しんでいました。

サロン時代はリピーター90%以上、プライベートサロンは広告なし、口コミのみで安定運営、顧客さまに恵まれてきました。

ネイルスクールで講師業に就くと、技術をわかりやすく伝え、効率的に再現性を高めたことで、最短で技術が身につく指導を徹底しました。その甲斐あってか、検定合格率80%を維持することができました。
(全国平均は56%程度)

ネイリストの時代はとにかく夢中で、取り憑かれたように楽しく仕事をしてきました。

2021年に娘が病気になり緊急入院。
2ヶ月の付き添い入院によりスクールの仕事を続けることが難しくなり、現在は兼業していたWebデザインとライティングとネイルのプライベートレッスンを少し行いながら、難病の娘の側にいられるように自宅で仕事をしています。(娘は難病ではありますが元気に学校に通っています)

2024年現在、娘の体調が安定して、再発のリスクが下がったのをきっかけにライティングのほか、デザインの仕事や動画制作、PR代行等で企業さまともお仕事をさせていただいております。


ご協力できること

・ブログの代筆
・インタビュー記事の執筆
・画像の制作
・WordPress(テーマ指定)STUDIOを使用したHP/LPの制作
・体験を元にした記事の執筆
・メルマガ作成
・ワードプレス等CMSを用いた記事投稿や管理
・文章のリライト、編集
・SNS運用
・LPの構成、ライティング

心がけていること

期日厳守、表記厳守を心がけています。
いただいたご連絡へのスムーズなやりとり(24時間以内の返信)など、依頼者さまにとって、「仕事のしやすい人」であることを心がけています。

ライティング

フィットネスサイトのヨガに関する記事

20代の頃に5年ほどヨガに通っていた経験を元に記事を書かせていただきました。

歯科医院アメブロ

開始3ヶ月目でブログから400万の売上
https://ameblo.jp/anbishika/

Webデザイン

ピラティススタジオ様ホームページ

構成、デザインからライティングまで
https://manacoretra.com/

投資コンサルタントさまホームページ

https://monerevo.com/

ネイルサロンさまホームページ

https://miroirnail.com/

LP制作

モニター募集LP
https://powersalonmonitor.studio.site/

歯科医院

審美治療LP
https://anbidental-ceramic.studio.site/

Instagramデザイン

投資コンサルタントさま

https://instagram.com/mika_okubo

感情鑑定士さま
デザイン+ライティング

https://instagram.com/shiori_mental

歯科医院さま

デザイン+ライティング+動画制作

インタビュー記事

↑Webサイトの制作とサイト内受講生さま全員のインタビュー&ライティング

自身の経験を元にnoteに執筆

今後携わりたい分野
インタビューを元に、ヒト、モノ、コトの魅力を伝えて豊かな社会の一助になることを目指しています

お仕事のご依頼について

お仕事のご依頼は、
takaoyuka@gmail.com
へお問い合わせください。

・稼働時間は基本的に平日10時〜18時となります。
・都内近郊の場合はお目にかかってのご相談が可能です。
・文字単価2円〜お受けしています。(単価についてはご相談ください)

ここまでお読みくださりありがとうございました。
ぜひ貴社のお力になれましたら嬉しいです! 
素敵なご縁につながりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?