見出し画像

マルチカラーバッグ、Petit Bud【ブランド】

何も夏らしいことをできないまま、夏は後半へ。
本来であれば原色が似合うこの季節と先週のJulio Le Parcの展示を見ていたら、今まで絶対にしようと思わなかった(むしろしないと思っていた)カラーレザーを混ぜた作品作りがしなくなって、早速新しいサイズで作ってみました。

原型のモデルはBud、A4サイズが入れられる横長トートバッグです。
このモデルに関して詳しくは以下のリンクにて。
Design concept: simple design②

そもそもJulioの作品は14色をベースにしていたのに、こちらはパーツを考慮して最大3色じゃどうやったってあの世界観が表現できる訳もなく。
結果まるでLEGOみたいになったけど、思いの外これはこれでアリ、な感じに。

画像1

サイズは横20 x 縦23 x 幅8cm。
大きめの財布に携帯電話、特に夏場に重要な水筒が無理なく入れられて上に飛び出ることが無いサイズ。

画像2

女性なら化粧ポーチも難無く入れてもらえるマチがあります。
これで上からエコバッグや寒さ避けのスカーフや薄手のカーディンガンを乗せておけば中身が見えてしまうことも気にせず使えます。

画像3

また、トートバッグとしてのファンクションはそのままに 、身軽になりたいこの時期両手が開くようにストラップを付けて、斜め掛けもデフォルトで出来る様に。もちろんファンクションだけでなくて、赤の差し色を入れる数少ないアディショナルパーツポイントとしても意味があります。

画像4

このBlue/Green/Redの組み合わせが何とも言えないLEGO感を醸し出す…笑
でも正直そのポップさが自分のブランドに合っている様な妙な納得感があって、思わぬ発見でした。

画像5

人の感覚は往々にして変わるもの。
もちろん『変わらないものがある』というのも変わるものが当たり前の中ではある種尊さもあるのだけれど、新たな可能性が広がるという意味で『変わる』事に対して最近自分の中で否定的な意味合いが薄れてきている。
以前だったら『絶対に作らない』と思っていたものも、色んなものに触れ価値観が広がって受け入れられる様になる感覚はとても嬉しい。


もし今回のPetit Bud含め、バッグに興味をお持ちいただけたら以下のサイトで他のスタイルも含めてご覧いただけます。

https://www.yukasagi.com

一般公開していないサイトなので、『yukasagi』のパスワードで入って楽しんでみてください。
お問合せももちろん気兼ねなく、こちらのnoteからでもWebsiteからでも送ってくださいね。

皆さんの、明日から始まる一週間が、少しでも(茹だるような暑さ以外で)夏という季節を感じつつ、新しい価値観や感覚に楽しめる一週間になります様に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?