見出し画像

SNSとの付き合い方を見直しました

手が空くと、無意識に携帯を手に取り、SNSを開いている。
Instagram、Twitter、YouTube、だいたいそれらのうちどれかを開いている。

私はそんなにSNS中毒ではないと思っていた。でも、SNSを毎日毎日、無意識のうちに開いて見ているだけでも、一日のうち相当な時間をSNSに使っていることに気づいた。

そして、SNSの投稿を見るたびに自己肯定感もどんどん下がっていく。

なんかつらいな。しばらくSNS見るのやめよう。
SNSとの付き合い方、向き合い方を見直そうと思った。

SNSを見てしまうとき

なんとなくうまくいかない日、自分に自信がない時、自分の感情が消化不良のとき、そんなときに限って私はSNSに逃げてしまう。
SNSの世界は私の現実を忘れさせてくれるから。もしかしたらそこに、私が欲しい答え、ヒントが見つかるかもしれないから。

食事のあとのリラックスした時。
なんとなく携帯を手にしてSNSを開く。あっという間に2時間経過。

入浴後、就寝前になんとなくまた開く。
気づけば日付をまたいでいる。

毎日自分で何かを投稿しているわけではない。誰かの投稿を、流れてくる投稿を、ただただ眺めているのがほとんど。

「あー。時間を無駄にしてしまった。」と自己嫌悪。
でもやめられない。

また現実から逃げるようにSNSを開く→時間を無駄にしたと気づく
→自己嫌悪

この繰り返し。

そして最近は、誰かの投稿を見る度に自分と比べてさらに落ち込むことが多くなった。

フリーランスを目指し始めて、仕事用のアカウントも開設した。
情報収集に役立っている一方で、

「今週だけで〇〇万円稼ぎました!」「直接契約とれました!」
「こんな仕事ができて幸せ!」「独立〇ヶ月後に〇〇万円達成!」

このようなキラキラ投稿を見ると、「私は今週いくら稼いだ?」「仕事をもらえる目途は立ってる?」「毎日何してる?」
こんな自己嫌悪に陥ってしまう自分にも気づいた。

プライベート用のアカウントを開けば、
可愛い可愛い子供の写真で溢れかえる、ママになった同級生や同世代の投稿。知り合ったときは片言の英語しか話せなかった留学時の友人は、国際結婚して海外移住してたり、仕事で世界を飛び回ってたり、確実に自分のキャリアを築いていたり。

それに比べて私は・・・・・?

30歳も超えて実家暮らし。駆け出しフリーランスで仕事も安定していない。
独身で子供もいない。何やってるんだろう。。。

落ち込むならSNSは見ない

しばらくSNSを見るのはやめよう。落ち込むだけだし。

人と比べてもしょうがない。隣の芝生は青く見えるだけ。
頭では分かっていても、今の自分の現状にどうしても負い目を感じてしまう。

でも、自分の状況や環境を改めて整理してみたら、割と満足しているのではないか。

・実家暮らしなのは、パートナーと一緒に暮らすための資金作りのため。
・結婚はしてないけど、パートナーはいつでも愛情表現を惜しみなく与えてくれる。一緒にいて自己肯定感が上がる。
・フリーランスを選んだのは会社に縛られない生き方をしたいから。
(普通、そんなリスクのある選択はしない。というかそんな選択肢があることすら多くの人は知らないかも。)
・自分で自分の身を立てるために、会社員時代には考えることのなかった色んな事を学んで視野が広がっている(税金含めたお金のこと、仕事のこと、マーケティングやライティング、SNSについて、資格の勉強、自分らしい生き方、ストレスとの向き合い方、などなど)
・今はまだ収入は安定していないけど、貴重な駆け出し期間。勉強に力を入れたり、ブログを開設したり、学んでいることが多い。そしてそれらはすべて、3年後、4年後、5年後、この先の人生で確実に役に立つ、実になることに繋がっている。
・目に見える大きな成果は少ないけど、去年に比べて、先月に比べて、できることが増えている。

自分にとっての幸せとは何か。
結婚してたら幸せ?子供がいたら満足?世界中を飛び回るキャリアウーマンになることが正解?

私の場合、結婚して子供ができたってきっと、ひとつの場所にとどまることに息苦しさを感じるだろうし、仕事で世界を飛び回るのも、体力が持たなくてすぐやめたくなるだろう。

人と比べても結局意味がない。

自分が幸せだと感じること、心地良いと感じることを、ちゃんと感じることの方が大事。

フリーランスとして、ストレスフリーに働くこと。
お金や会社、人間関係に縛られずに過ごすこと。
自分達のスタイルでパートナーと過ごすこと。
好きな場所に好きなだけ滞在すること。
キラキラはしていないかもしれないけど、心地よくマイペースに過ごすこと。

自分の幸せのために私は今、頑張っている。
その軸がぶれてしまうなら、SNSから離れることも必要だ。

私なりのSNSとの付き合い方

誰かの投稿を見て、ネガティブな気持ちになることに蓋をしがちだけど、
ネガティブな気持ちも自分できちんと受け止めること。
その気持ちをスルーしちゃうと、ずっともやもやが心に残ってしまう。

この投稿で私はこんなことを感じるんだ、と受け止める。
ポジティブな気持ちなら全然OK!その投稿をさらにシェアしたいくらい!
それはそれで新たな良い刺激をもらう。

ネガティブな気持ちになったときは、「なんだかもやっとしたな、なぜだろう。」と一度立ち止まって考える。「でも今の私はこうだ!」と今の自分の良い部分、頑張っていること、自分の軸を見直してみる。

そしてSNSはそっと閉じる。
これ以上自分に悪影響を及ぼさないように。

人は人。自分は自分。
自分にとっての幸せのためにできることをする。

今の時代、個人で稼ぐためにはSNSは命!みたいに言われているけど、あまりにも多くの情報が溢れかえっていて、自分自身を見失いそうになる。

あくまで自分の軸を大事にしたうえで、必要以上に受け取らない。
自分の心も自分で守る。

時々ふっと、「あ、これシェアしたい」と思ったときにSNSを開く、くらいが私にはちょうどいいのかも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?