見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 6月29日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<六月二十九日生まれのあなたの文様>
 薔薇文様(ばらもんよう)

薔薇はその美しい色や形、香りの高さから貴族や王族に好まれた花です。
「百花の女王」と呼ばれ、その棘は災厄を避けるともいわれております。
西洋から渡来したようなイメージですが、薔薇は日本に自生していた花で万葉集にも登場します。
薔薇の花の小物があなたを悪い運気から守ってくれるでしょう。
 
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?