見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 7月10日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<七月十日生まれのあなた>
 縞文(しまもん)

縞をあしらった着物は江戸時代に流行しました。
縞に変化をつけたり、配色を変えたり、シンプルなデザインであるからこそ、飽きもこない、斬新な柄なのでした。
まさに江戸の粋。
この「縞文」があなたを守ってくれるでしょう。
 
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?