見出し画像

自尊感情爆上がり!プロプロ大作戦!

“よいところみつけ”
結構、どの学年でもやったりしますよね!
私もよくやってました✨
今回は1年生担任の時にやっていた
“プロプロ大作戦”を紹介します♪

子どもたちの良さ=プロとして認定していきます!


何のプロかはみんなで見つけていきます。

【やり方 】
① 友だちの良いところを見つけたら先生に報告しプロプロ会議が開かれます
② プロプロ会議で学級全員から認められたら◯◯のプロとして認定されます
③ 学級の中に◯◯のプロと紹介され、飾られます。

【ポイント① 】
もともと教えてもらったやり方では ↑ 上のように子どもたちが見つけ次第、プロを増やしていくやり方もあるようですが、私は均等に全員見つけてほしかったので、カレンダーをつくりました。

ここに名前を入れていきます

・出席番号順ではなく、クジを引かせて決めました!
・カレンダーを貼っておくことで、意識してその友だちを見るように声かけ
 しました。

【ポイント② 】
プロ探しのポイントも掲示しておきました。見る視点がうまいなと思う子は取り上げて、褒めポイントの語彙量も増やすよう努めました。

見る視点もあたえて掲示しておきました

1番最初の方に順番が来る子が不利にならないように(←まだ皆が慣れてないから)専科の先生でやってみてから行ったりするのもオススメです。

うまくいくポイント!

【ポイント③ 】
この紙を印刷しておいて、主役の子の見つけておいたプロを書かせました。主役の子にはクラスの良いところを書いてもらっていました。
クラスの良さもたまっていきます✨

慣れてくると箇条書きで常に5個以上常に書く子も続出しました。
(相手の良さを見る習慣がついている証拠でステキ♪)


全員分集めたら、全部読みあげてその中から光る1つだけのプロを決めていきます!

◯◯さんは“◯◯のプロ” で決定しましたー✨と、言った後の子どもたちの「おー!!」「いいねー!」
「たしかに〇〇さんはそうだもんね!」
「パチパチパチー!」
「やったね!」「すごい!」
などの大歓声が本当に忘れられません✨

あの、ほっこりとした温かい時間たまりませんよねー♪
1年生というのもあるからでしょうか?ほんとかわいい♡

ちなみに最後、
「yukari先生のプロがないよ!」
「見つけなきゃ!」
という流れになり…

“26人みんなを見守るプロ”になりました笑!!!

ヤバいくらい可愛いです笑。
抱きしめたいです笑。

みんなありがとう♡

みんなで見つけたプロがこちら

良いところ見つけをすると、人に対しての見方が優しくなるし、クラスの雰囲気もよくなりますね✨


プロプロ大作戦というやり方ではこの時初めてやりましたが、1年生らしい可愛い視点でほんと毎日ほっこりしました❤️

懇願して、初めてもたせてもらった1年生。
可愛くて可愛くて毎日が幸せでした♡

『よいところみつ』は基本的に毎年やっていたのですが、この時は低学年ということで、このプロプロ大作戦をやりたいと思ってやりました。

結果は大成功だったと思います✨
子どもたちはクラス全員に見つけてもらったプロが特に大きな自信になっていることがわかりました✨

色々とやらなければならないことは増えていますが、子どもたちと作るこういう時間はなんとか生み出してあげたいですよね!

今回はその時に使っていた資料もダウンロードできるようにしておきます。
必要な方は下記からダウンロードして使ってくださいね~😊

↓ ↓ プロプロ大作戦データダウンロードはこちら ↓ ↓

↓ ↓ 9月10月から開始する人は日付いれてます ↓ ↓

たくさんのプロプロを見つけながら子どもたちと楽しい時間を過ごしてください~😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?