マガジンのカバー画像

アラフィフ主婦の映画ガイド

42
わたしが観た映画の中から、良くも悪くも印象深かったものを記事にしています。
運営しているクリエイター

#映画感想

映画「トップガン」でトム・クルーズが着用し、爆発的にヒットしたファッションまとめ

あの名作「トップガン」の続編が30年以上経った今、公開された。 評判が良いから、となんとな…

不況を吹っ飛ばす爽快感「トップガン マーヴェリック」。トム・クルーズの凄さとハリ…

スクリーンに向かって「トムちん、最高!」と心の中で叫んでいた。 久々に、ド派手でカッコよ…

アカデミー賞有力映画「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が、わたしには響かなかった件

久々に「相性の悪い」映画を観てしまった。 アカデミー賞が騒いでいるからと言って、万人受け…

これからの人生をどう生きたいか?映画「老後の資金がありません!」に笑って泣いて考…

結局世の中、お金がないと生きていけない。 でも、お金に振り回される人生は嫌だ。 こう思っ…

鑑賞2回目で気づく「パラサイト 半地下の家族」のツッコミどころ満載のコメディ感

割としょうもない理由で、賞を総ナメにした韓国映画「パラサイト」をもう一回鑑賞した。 最近…

国は憎みあっても、人の心はつながる。 「スウィング・キッズ」に見せつけられた”カ…

イデオロギーなんか、クソ食らえ。ファック・イデオロギーだ。 国は憎みあっても、人の心はつ…

いろいろあるけど平和。な日常「海街diary」は是枝裕和監督に珍しい爽やかな作品

昔、「ポッキー4姉妹物語」 というCMが昔流れたことがあったが   この映画も美しい4姉妹の物語。 夏休みで息子がいると、 腹が減っただの、何かとこき使われるし 夏休みも終盤だというのに手つかずの宿題に ヤキモキしたりで、 何も考えずのんびり、という日がなくなる。   なのでスキマ時間にはせめて ゆったりした映画を観たい、と思って 久しぶりにamazonプライムで「海街diary」を観た。 神奈川県在住のこともあってか、鎌倉などは身近だし、劇中に出てくるスポーツ店は毎週

長男の苦悩と嫉妬。映画「ゆれる」の香川照之に、とんでもなく圧倒的な演技を見せられ…

身内というのは、厄介な存在だ。 血のつながりがあるだけで家族となり、ずっと一緒にいるだけ…

凹んだ日には、生命力に溢れた映画「グレイテスト・ショーマン」にパワーをもらう

最も崇高な芸術は 「人を幸せにすること」だ。 (C)2017 Twentieth Century Fox Film Corporat…

是枝裕和監督の「万引き家族」が、重いテーマながらも普遍的な物語として受け入れられ…

人は「個人の物語」に飢えている。 抽象化された社会問題より、 「ある個人の物語」にこそ共…

映画が始まった瞬間に、うちがパリになる。フランスの大女優×日本人監督の繊細さが織…

とにかく、どこを切り取っても絵になる映画だ。 大女優カトリーヌ・ドヌーヴと、実力派ジュリ…

常識を疑え。映画「グリーンブック」に思う、当たり前に貼られた”差別”のレッテルに…

わたしたち日本人にはふだん実感として感じにくい ふつうに、当たり前に、そこにある「人種差…

映画「トゥルー・ノース」が問う、どう生きるか?ということについて考えてみた

政治の話はしません。そのかわり「物語」を話します。 アメリカのトーク番組、「TED」の舞台…

大切な人を想う気持ちと、自分の好きを貫く勇気。「リメンバー・ミー」の美しい映像と切ないメロディに感涙

また泣いてしまった。 切なくて、暖かくて、幸せな映画だ。 「リメンバー・ミー」 メキシコの「死者の日」をスポットにあてた ディズニー/ピクサーの美しいアニメーション作品。 息子と初めて劇場で観て号泣して以来 DVDを購入して通算5回目くらいの鑑賞。 大好きな割に観る回数が少ないのは、 鑑賞したら、泣きすぎてしまい、 その後自分が使い物にならないのが分かっているので 相当、時間に余裕がないと観られないからである。 あとは寝るだけ。の状態でないと観られない。 割とネタバ