見出し画像

時空を超えた旅2- 手作りの城 (2021.3.21)

《 手作りの城 》

サンパウロの愉快米こと、
ゆかです😁

-

それは先週のこと、

突然、旦那がこんな話を持ってきた。


「 農場に二週間キャンプ滞在で、
インディアンの技術を教えてくれるっていうの
募集してるよ~❗今週の日曜日からだけど・・・。」

「 え⁉️このコロナで、
ロックダウンしかかってるときに、
検査もなしで受け入れてくれるとこなんてあるの❓」

「 嫌なら… 」

「 いや、そんなことない❗行く行く~❗」

-

とゆーことで、
2つ返事で決めた今回の旅。

-

1月どこにも行けなかったからと、
喜んで送迎を引き受けてくれた旦那。

-

留守の間、
いつも通り仕事しながら、
家事もするという。

-

旦那には感謝しかない🙏🙏🙏

-
-

理想郷を作るため、
土地探しから始まり、
自分たちの手で家を作り、

-

近隣のインディアンから
教わった技術を参加者に教えたり、

アマゾン由来のハーブを使った
手作り石鹸やスプレー、
オイルなどを売りながら、

-

ここに住んで
3年になるというカップル。

-

明日から11人の参加者と共に、
一緒に食事の準備をし、

午前中はインディアンの技術を教わり、
テント生活する。

-

すでに、
蚊に刺されまくって😱😱😱

オーマイゴッー❗
だけど😅😅😅🤣🤣🤣

-

ま、まぁ、
何とかなるでしょ😁😁😁

-

早速子供たちは、

アシスタントのお兄ちゃんと一緒に、

焚き火の準備をしに行った。

-

なぜか私は、

みんなのご飯を炊きながら、
キッチンにいる😅😅😅✨✨✨

-

ふと顔を上げると、
オーナーのフェリッピと目が合った。


「 ご飯炊けるよね❓」

「 う、うん。」

「 じゃ、ここに玄米あるから😁」

「 えっと…どのくらい❓ 」

「 うーん、2カップくらいかな😁 」

「 えっと…水は❓ 」

「 指一本分くらいかな😁」

「 えっと…洗う❓」

「 洗わなくていいよ😁 」

-

そうして引き受けたご飯炊き。

フェリッピが去った後、あることに気付いた・・・。


「 あ❗いつものくせで
油塩なしにしちゃった😱😱😱😅😅😅 」

-
-
-

そんなこんなで、
一日目が終ろうとしてます🙏🙏🙏

-
-
-


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?