見出し画像

とりあえず否定から入らないことにしてみた。

「冗談通じないよね」とよく言われる

正直者が馬鹿を見るとはよく言ったもので
私は至って真面目に
これまで生きてきたつもりなんだけど

こういったジョークを笑い飛ばしたり
乗ったりするのがとても苦手だ

プライベートなら
私がこういう性格だということを理解してくれてるし
むしろ周りにそういう人はいないんだけど

仕事中となると話はべつで・・・

冗談を言ったり笑わせようとするお客様の
ノリにうまく乗れなくて
しらけさせたり気を遣わせてしまうことがあって
本当に申し訳ない気持ちになる

お客様には楽しく気持ちよく過ごしてもらいたいのに
無理にそのノリに乗るのもおかしいし
乗らないのもおかしいし・・・

そもそも出会って数分でボケかましてくるあたり
ハートが強いよな・・・と思うけれど

こうやって冷静に人を見て一線引いてしまうから
ノリに乗っていけないんだろうな


・・・という話を同僚にしたら
「考えすぎだ」と言われた


そんなの私だってわかってるよ(号泣)


息を吸うようにボケて
息を吸うように乗れる人が本当に羨ましい


同僚には考えすぎだと言われたけれど
このままでは堂々巡りになってしまうので

今後同じようなお客様が来た時だけでなく
そもそも会話を円滑に進めるためには
何を心がければ良いのか

私なりによーく考えて

ようやく一つの答えに行きついた



「とりあえず否定しないで話に乗ってみる」



つまり相手が話してくれた意見や考えに対して
自分の意見は一旦片隅に置いておいて
とりあえず100%で受け止めてみるということ


これは接客やボケツッコミ云々の話だけではなく
普段の日常会話でも心がけるべきことだ


そしてこれを念頭において会話をしてみると
かなり良い効果があった


もともと人の話を聞くのは好きな方だったけれど
以前よりも相手の話を引き出せるようになったし

ちゃんと受け止めてから言葉を返しているので
会話の流れが柔軟になったのだ


なにより
”受け止めてくれている”という安心感を
相手に与えることもできるし

否定から入らないことで
自分自身の固定概念を崩すことができるから
相手の意見を聞くのが楽しくなる


相槌をするだとか、目を合わせるだとか、
ミラーリングするだとか

相手に心を開いていると表現するための
方法やノウハウはたくさんあれど

「あなたの話をちゃんと聞いていますよ」

と最大限に表現するために一番効果的なのは
この”無条件の受容”であると私は思う


これはあくまで全てを肯定するわけではなく
まず否定をしないということが重要


どうしても自分の意見との不一致があると
「そうは言ってもさ・・・」
と自分の話に持っていきそうになるけれど

そこをグッと堪えて
『むしろ新しい考え方を知るチャンスだ』と思い
相手の話に耳を傾けるようにするのだ


「そうなんだ」「良いじゃん」
「じゃあ〇〇ってことなんだ!」


そんなふうに相手の考え方に対して
ひとまず肯定的な相槌を使うことを癖づけて
相手の話を引き出すことを習慣化する

それから自分の意見を切り崩して会話に盛り込み
話を進めていくことを心掛けると

お互いにモヤモヤすることなく
気持ちのいい会話ができるはずだ


例えるならば

素手でキャッチボールをするか
キャッチャーミットを持ってキャッチボールするか

みたいな感じ


伝わっているだろうか?



同僚は考えすぎだって言うけれど

私は小さい頃のトラウマから
人との深い関わり合いを極力避けてきた人間だから
こうやって論理的に考えて行動しないと
理解ができないし身体に落とし込むこともできない


言葉を話せない生まれたばかりの赤ちゃんが
学びを得ようとしなくても
日本語を話せるようになるのは
それが日常的で当たり前のことであるからで

息を吸うように会話を弾ませられたり
ボケに上手く乗れるような人も同様に
意図的に学ぼうとして得たスキルではないだろう


いわば”経験則”というやつだ


そりゃ「考えすぎだ」と言われても仕方ない


私からしてみれば羨ましいスキルなのに・・・


きっとそういう
「当たり前だ」と思ってるスキルこそ
才能や個性と呼ぶんだろうな


だとするならば
救いようのないコミュニケーション不器用な
根暗人間の才能や個性ってなんだろうか?


それはきっと

人にとっては”当たり前”だと思えることを
論理的に考えて紐解けること
なのかもしれない


「なんで日本語話せるんですか?」

って日本人に聞いても

「いや別に何もしてないですけど」と言うだろう


そりゃあ日本人に聞く時点で間違っている


この質問をするべきなのは
流暢に日本語を話す海外出身の方だろう

勉強法や苦悩を分かち合えるのは
ロジックを知っている人でしかないのだから


自分が無知だとか、不器用だとか、
そんなふうに落ち込む必要はない

学びを得て成長することも才能だ


相手の話を無条件に受容するように
自分の長所も短所も
否定をやめて一旦受け止めてあげることで
きっと見え方は変わってくる

柔軟で軽やかに人生を歩むノウハウは
自分にしか生み出せない





*.+°Profile*.+°

花崎由佳(はなさきゆか)

『ココロに灯りを、人生に彩りを』をモットーに
私が撮影した写真と、エッセイやコラム、
ラジオ配信をお届けしていますஐ.*+


普段はこんなお話を書いてます↓




ココナラでチャットお悩み相談受付中‧⁺ ˚.




stand.fmにて週一回ラジオ配信中.。.:*

ゆるっとまったりトークをしておりますので
もしご興味ございましたら遊びに来てみてください

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?