見出し画像

おてつたび3日目 体調不良

シフト出て4連勤の3日目終了しました。
今日はお初のお世話係の人でした。
週末の方かな?

本日の朝食

卵焼いてみた

前回の焼魚弁当思い出す焼魚朝食。

肉は???
肉ロス継続中笑
もう1年分くらいの焼魚食べた!

朝食の帰りフロントで呼ばれ、出勤前に部屋移動してください。と…
仕事後じゃないんかーい。
昨日遅くまで働いてた方々が、私の移動するお部屋頑張って掃除してくれてたみたいです。
いつもより15分早く起きて良かった(*^_^*)
移動する時間あります。

で、コンパクトなお部屋に移動です。

このお部屋、WiFiフルに届きます!
やった〜!

小川温泉でWiFi弱いとき、動画をネット回線で見てたら1週間で20GBの制限使い切り3週間低速モードで過ごしてたトラウマで笑
ネット回線使わず我慢してた為、先程まで一気にTVer見まくってました。
部屋狭くてもネット繋がれば満足です。

さて、お仕事3日目ですが、自分では意識してなかったけど、この2日お昼過ぎからお世話係の方に鼻大丈夫?
って言われて気づいた。
12時過ぎると鼻水が出るようになってた。
仕事終わるとピタッと止まる。

今日のお仕事も1人で4階。
4時間くらい4階1人でした。
10時くらいから鼻水全開!
6割仕事4割鼻かみ。
くらいのレベルで1部屋終わるまでに15回くらい鼻かんでました。
水が流れるように出る。
さすがにヤバくて12時くらいに薬飲みました。

アレルギー検査したけど何のアレルギーも一切なしで、気圧の変化や寒暖差、PM2.5などで謎の発症する人もいるらしく、その謎の発症体質の私。
その体質の人も花粉症の薬で落ち着くらしく、2種類薬もらって持ってきてました。
弱い方飲んだけど仕事中は少し落ち着いた程度で、流れてましたね…
仕事終わったら即落ち着きました。
一緒に働いてた人がホコリアレルギーかも?
私それで毎日薬のんでる。
って言ってた。
それなのか?
それとも台風の影響?
2年前までトイレ以外ティッシュ使った事ない私。
鼻かむとか全然分かりません…
花粉症じゃないし。

今年やったアレルギー検査結果 アレルギーなし!

今日は1時半に終わっていいと言われたので、ランチ行ける!
探したけどどこも14時までで、見つけた15時間までのお店に行きました。

西内食堂

評価もいいので決定!


並ぶとかのクチコミでしたが貸切状態でした。
土曜日なのに。
14時に行ったからかな?
うどんのお店に行ったけど、肉不足で肉注文。
+100円のミニかけうどんも頼みました。
うどん大きい!

どっちも美味しくて!
うどんの太さは吉田のうどんみたい。
出汁もおいしくて、+100円のうどんが進みました。
カツもとっても美味しかったけど、ご飯は食べきれず。
量多くてお腹パンパンです。
ゆったりワンピでなんちゃって妊婦でした。
早く仕事終わったら、毎日でも行きたいお店です。

道の駅に帰り寄ってしっかり見学。
お腹休め。
初日気になってたパン屋ちゃんとやってて30%セール!
15時から。
買いたいけどお腹ヤバイ…
ってウロウロ見てたら、一気に体調悪化!
めまいして立てなくなり車で休憩。
鼻かみすぎたから?
少ししたら復活してビール飲んでます。
健康優良児だったのに、コロコロ変化する自分の体調についてけません。
無理に運動したりせず、ゆっくりします。

多分1人でもくもく掃除向いてないのかも。
誰かと一緒なら全然違うのにね。
明日はお昼食べたらすぐ戻って、洗濯しながら休日どこ行くか決めようと思います。

なんか、しんど。
鼻水めまいどーにかなんないかなぁ…

あと一日仕事がんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?