【育児記録】2歳兄が0歳妹を叩く問題。考察と対策。
息子は「妹にメロメロな兄」でしたが、1ヶ月前から急に叩いたり倒したりするようになりました。
現在、息子は2歳4ヶ月、娘は生後10ヶ月。年子兄妹です。
息子もまだ赤ちゃんみたいなものなので、息子の気持ちがわからなくもないのですが、私の気持ちが沈んでしまいました・・・
対策を何個か繰り出し、最近は1週間以上喧嘩もせずに兄妹仲良くできています。
今回は、上の子が下の子に暴力を振う時の対策について記載します。
息子と娘の関係性
兄→妹
娘が生まれた頃、息子は1歳半でした。
息子も赤ちゃんなので、「この生き物は何?」と不思議そうにしていました。
徐々に一緒にいる存在になって、1歳半なのにお世話をしたがるようになりました。
触ってみたい、見ていたい…
気づくとベビーベッドのそばにいて覗いていました。
その後、2歳になって息子が本格的なイヤイヤ期に突入しても、娘は特別な存在で「かわいい」とハグしていました。
そして、2歳3ヶ月、急に暴力的になりました・・・
帰省が疲れたのか、2学期の幼児教室が始まって緊張したのか、そういう時期なのか。
今は落ち着いたので、仲良しが継続するように見守っています。
妹→兄
生まれて数ヶ月間は視界の片隅にいる存在。
生後5ヶ月、息子が近くにいると嬉しそうにすることがありました。
その後、ずりばい・はいはいなど自分で移動できるようになると、息子のそばに寄っていくことが増えました。
単純に息子のおもちゃや遊びに興味があるんだと思います。
兄妹で楽しそうにお話したり遊んだりするようになりました。
それなのに、生後10ヶ月、叩かれたり、倒されたり、椅子に座っている息子に近づいて蹴られたりするんです。
娘は毎回大泣き。
娘はそれでも寄っていきます。
危ない時は引き剥がしますが、娘は息子のことが大好きです。
最近はまたニコニコ遊ぶようになりました。
息子が暴力的になる時
✅おもちゃを取られた時
✅お絵描きなど自分が集中している時に邪魔された時
✅親が1人不在だったり、親が2人ともそばにいない時
✅ただ娘が近くにいる時
息子の気持ち
✅邪魔だった
✅寂しかった
✅なんとなく
息子にどうして叩いてしまったのか聞いてみたのですが、ほぼこれ。
朝起きて私が「おはよう」と言ったら、息子が「〇〇ちゃん(娘)、叩く〜」と返してきました。サイコパスだ…と思いました笑
私が娘を抱っこしていたのを見ていて、ヤキモチを焼いたんだと思います。
息子は、最近ママ大好き期です。
私の気持ち
✅悲しい
✅娘がかわいそう
✅息子が何か嫌なことがあるのか心配
✅モヤモヤが晴れない
私、息子に癇癪を起こされても「あらあら」と寄り添えるようになってきました。
これはきつい!と思った時は、無になるか逆に楽しくなります。
でも、息子が娘に暴力を振うのは本当に見ていて辛いです。
モヤモヤが消えず一時的に元気がなくなります。
ちょっと、悩みました。
そして頭をよぎったのは、上の子かわいくない症候群。
上の子が可愛くないと感じるこの現象、聞いたことがあります。
より小さくて弱い子を守ろうとする母の本能だから、しょうがないです。
でも、こんな風になったら辛いなと一瞬考えてしまいました。
もちろん、息子が暴力的になっていても私は息子のことが大好きです。
切迫早産で3ヶ月丸々入院して離れ離れになった時、人生でこんなに辛いことがあるんだと大泣きしました。
息子はまだ2歳。まだまだ小さいし、毎日頑張ってる!
そこで、私ができることを考えました。
子育てはトライアンドエラー!
対処法
1.短く強く怒る
「叩かない!」「だめだよ」「〇〇ちゃん(娘)、痛いよ」
こんな感じで注意しますが息子は下記反応。
・無
・ニヤニヤ
・やっちまった(びっくり)
怒られて嫌という気持ちはないし、「へぇ〜」って感じ。
結局、何度か叩いていました。
まだ、2歳には難しいのかな。
2.気持ちに寄り添う
「だめだよ」「どうした?」「何か嫌なことあった?」
「ママは悲しいよ」「〇〇ちゃん(娘)、痛かったって」
「〇〇(息子)はどんな気持ち?」
こんな感じで注意しますが息子は言い返す時もあれば何も言わない時もあります。
イェーイ!と走り去る時すらある。
2歳、自分の気持ちを上手く伝えられません。
よく考えれば当たり前。
3,4歳に向けた対処法だったと思います。
結局、この後も叩いていました。
ちなみに、なんで!と言ってしまったことはあります。
その後息子は娘に「なんでおもちゃとるの!」と言っていたので、私が反省してやめました。
3.落ち着いて怒って流す
「叩かない」「だめだよ」
幼児教室の相談員さんと話す機会があったので、相談してみました。
すると、ママ・パパにかまってもらえる、注目してもらえるのが嬉しくなってるのかも、と言われました。
なるほど、伝えるだけにしよう!と思ったら親の気持ちは楽になりました。
ただ、結局その後も叩いていました。
4.兄妹動画に頼る
YouTubeをつけていた時に流れてきた「しまじろうとはなちゃん」。
息子と娘みたいでいいかも!と思ったら、息子にハマりました!
叩くことはなくなって、「〇〇ちゃん(娘)、なでなでする」と言い始めました。
あんなに悩んでいたのに解決したのはしまじろうか〜と思いましたが、誰かが見本を見せるのがいいみたい。
ちなみに、我が家はこどもちゃれんじしてません。
しまじろう、本当にありがとう。
でも、たまに息子が手をあげようとして迷っているのを見かけました。
5.娘を一緒に可愛がる+ママなでなで
叩かれないので娘が息子と遊ぶ時間も増えました。
私が娘と遊ぶと息子は拗ねるので控えていましたが、息子と一緒に娘にベタベタするようになりました。みんなハッピー。
娘を真ん中にして息子と一緒にこちょこちょ。
今まで嫉妬で怒り狂う息子を優先させていましたが、この手もあった。
そして、「〇〇ちゃん(娘)、なでなでしたら〜」「ママをなでなでする」と言ってきました。
息子は私を撫でることが嬉しいみたい。
娘を撫でた後はママを撫でられると喜んでいて、撫で回すようになりました・・・
最近の息子の口癖は、「可愛いマ〜マ♡」です。
こんなこと言うのは息子だけだ!ありがとうな。
対処法に絶対的な正解はありません。
きっとその子と家庭による。
我が家は一例です。
このまま少しでも落ち着いた日々が過ごせたらいいな。
ちなみに、息子にやられる娘を見ると本当にかわいそうになるのですが、私は娘がたまに嘘泣きするのを知っています笑
娘が大きくなったら、息子がやられる日も来るでしょう。
2人ともすくすく育ってほしい。
多くの方が、悩みすぎることなく楽な気持ちで子育てできますように。
読んでいただき、ありがとうございました。
関連記事はこちら
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?