マガジンのカバー画像

良質な記事を発見したぞー!

695
膨大な記事から、良質な記事を発見したぞー!出会えてよかった…ほんと。無料で読めるの本当に嬉しい。控えめに言って…NOTE最高。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

note社のゲームカテゴリディレクターとして働いた2年半を振り返ってみる

こんにちは。noteで主にゲームカテゴリを担当している須山です。VRに片足突っ込んだりホビー系に頭突っ込んだりしていますが、noteに入社してから2年半の間、基本的にはゲームのことばかりやってきました。 この記事では2年半の振り返りと、今後やりたいことについて書いています。 綺麗に書こうとすると筆が止まるので、思ったまま書いてます。読みづらかったらすみません。 入社時のことぶっちゃけ入社したタイミングでnoteのことはほとんど知りませんでした。cakesのことも全然知らな

2022年のゲーム遍歴

自分用。すぐやめたようなのは含まず。 ポケモンユナイト今年はほぼこればっかだった。リリースから日が経って当時ほどの注目度はなくなったものの普通に良ゲーだと思う。 基本システムから変えてきた、本当の意味で進化したMOBA。10分きっかりで終わるのと最後の逆転要素でこの手のゲーム(の低ランク)にありがちなダレる長期戦がないし、ちょっとしたスキマ時間に安心してプレイできる。 あとプレイヤー層もカジュアルで、参加型配信も盛んなのも大きい。これがきっかけでYouTubeにコメント

個人Vtuberさんのコンサル・マネージャーをやってみた話【体験談】

【前置き】 _________________ ʚ♡ɞ _________________ こんにちは!てんちゃんことあいたすです。 2022年12月上旬あたり、GameRoomもおさんぽ配信もせず「ニートなのになぜか忙しい」などとツイートしておりましたが。実は、 「1ヵ月間、某Vtuberさんのコンサルタント・マネージャー・コーチング」をやらせていただいていました! …はい。自分は何をしてるんだろう…と10回は考えました。 (ちなみに無料ですが「サービス交換」とい

「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」を、一回クリアして満足するのはもったいないです! 2週目だから気づける伏線がたくさんあります。 例えばアオキさん。 クリア後は読めなくなるジムの説明文に、ノーマルタイプ「など」の使い手ってちゃんと書いてある!!

【喰う寝るゲーム】2022年ゲーム振り返り【タイトル色々】

年末。 実家に帰りますが、 こんなとき、ニンテンドースイッチはホント助かる。 暇だったらポケモンのランクマ出来ますからね! マスボ級、いけるかなー。 たぶん無理だろうなー。 ■今年遊んだゲームを振り返りということで、今日は今年遊んだゲームの振り返り記事です。 noteには私が遊んだゲームは必ず記事を上げてる(はず)なので、 そのゲームタイトルについて何本記事を上げているか、 上位9作品のゲームを振り返っていこうと思います (10位の記事は2本だけなので上位9作品で)。 ゲー

【ポケモンSV】効率よく色狙いの孵化をする方法

はじめにどうも、制作太郎です。 私は色違いのポケモン392匹と、全言語のポケモン3600匹を集める企画をしています。 ※企画の詳細はこちらのnote記事、関連URLは本記事の最後から そのため、色違いのニャオハ、ホゲータ、クワッスを狙って孵化をしているのですが、ネットではちらほらと効率の悪い孵化を試している人がいて驚いています。 そうしたことから、本記事では孵化で色違いを狙う場合での効率的な方法について、私が知っている範囲で紹介していこうと思います。 ※かなり基礎的な

【日記】ポケモンSVランクマッチでやっとスーパーボール級になった!笑【2022年12月28日水曜日】

ポケモンSVではニンフィアにハイパーボイスを永遠に撃たせることでお金が貯まります。笑 そのお金でポケモンを育成して、ランクマッチをしている人も多いと思いますが・・。 今回は構成をがらりと変えて、ヤドキング、グレイシア、ブラッキーを使い始めました。 お薬代で150万円かー。ニンフィアありがとう!w ブラッキーはまだ全然使っていませんが、ヤドキングのさむいギャグで雪を降らせて、氷タイプの防御力を1.5倍にしつつ、氷タイプのグレイシアに交代して相手のドラゴンタイプの攻撃を受け

GameWith公式のDiscordサーバーが楽しすぎる話

みなさんはじめまして。yuyasurarinです。 noteみたいなブログを書くのは初めてですがよろしくお願いします。 GameWith Discordってどんなところ? みなさんはGameWithを利用したことはありますか? ゲームをよく遊ぶよ!という人は1度は利用したことがあるかもしれませんが、日本最大級のゲーム総合情報サイトということで、私はウマ娘の攻略情報を調べるのによく利用させてもらっています。 そのGameWithの公式DiscordサーバーがGameWit

はしの多い生涯を送ってきました【随想】

はしがき 私のもっとも古い箸の記憶はまだ私が父母や祖父母と暮らしていた頃のものです。私の家では、箸は筒状の箸入れに入れられていました。食事の際には各々、自分の箸を取るのです。キャラクタの描かれた箸が幼き日の相棒でした。物心がつく頃には私の箸の使い方は完璧だったと自負しております。どこでどう身につけたのかは記憶にありません。ただどこに行っても箸使いを褒められていたことは覚えております。服や玩具などと同じように大人から与えられた箸を使う幼少期でしたが、中学の時分になると箸は自分で

これは、ただのポケモンの新作ではないぞ。スカーレット/バイオレットレビュー

※少しのネタバレ含む ポケモンSVは、私が今後の人生で引用するゲームの一つになる!! アローラ~~♪ルビサファからほぼ全作ポケモントレーナーをしている、どろ(姉)です。 スカバイのストーリーのクオリティに感動してぶっとんだので思いの丈をかきます。 作品の感想を言語化するのはひさしぶり。そのぐらい書きたくなっちゃった!! ポケモン本編の歴史を2分するタイトル おおげさだけど、私は、ポケモンはスカバイ以後と以前にわかれる、と言ってもいいと思ったよ。 今までのポケモンは、

脱FIREが加速する、そりゃ当たり前だろって話

FIRE卒業が話題だけど、 いくら金があって生活に困らないとしても、 やることがないと人はダメになる。 「趣味に打ち込むことも仕事もない状態で じっと部屋に閉じこもっていれば気分が沈んでいく。 人間は何かに熱中していないと生きていけない生き物だ」 というパスカルの言葉が思い出される。 若者はFIREなど毛頭に考えないし、 未来がある若者が考えるわけがない。 人間は社会性の生き物である。 その事を最近の若者はわきまえてる。 老害だからこそ、今の生活や仕事から逃避の

動画編集は0円でも出来る?|第3回-カット編集を始めよう

どうも、Luxです。今回から実際に動画編集ソフトを触っていきたいと思います。 ソフトは「DaVinci Resolve」か「AVIUTL」を使用しますが、無料ソフトですので気になる人は是非一緒にやってみてください。 実際にDavinciResolveを起動するところから始めるので、いまからインストールして一緒にこの記事を読みながらやってみましょう! このシリーズでは、実際に動画編集の仕事を受けている私が、どうやって動画編集を学んできたのか、これから始めるにはどうしたらい

Pokémon HOMEの「すべてのすがた図鑑」と向き合う

こんにちは。剣盾で人生を狂わされたこにゃです。 年の瀬ということもあり、現状のポケモン収集活動の棚卸しとして「すべてのすがた」図鑑をNotionで作成しました。 こちらの記事を参考にし、紹介されている姿をすべて網羅しています。 作成の動機「すべてのすがた」図鑑というのは元々PokemonHOME内に存在する機能です。アプリ内で図鑑にアクセスし、フィルタリングを「すべてのすがた」に設定した時のリストを、便宜上このように呼んでいます。 しかし「すべてのすがた」を実際に埋め

年間30人のリファラル採用に成功した秘訣

こんにちは、メタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社の岩崎です。主に人事を管掌しています。 下記の4コマにもある通り、クラスター社は2022年に100名から200名まで人員が拡大いたしました。その中でもリファラルでの採用が30人近くと大きな割合を占めており、せっかくなので今年の取り組み内容の振り返り兼ねてまとめてみました。 スタートアップ界隈では比較的知られている施策も多く含まれていますが、リファラル採用を強化したい人事担当者やスタートアッ